広告表示


2022年12月28日 (23:16)

瑞浪市消防団がR4「年末特別警戒」【本日のみで時間も短縮】

瑞浪市消防団(西尾治徳団長)と瑞浪市は、
令和4(2022)年「年末特別警戒」を実施。
当初は、12月28日(水曜日)から、
12月30日(金曜日)までの3日間、
行う予定だったが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
本日のみ1日間とした。
01TN1_3090.jpg02TN1_3093.jpg03TN1_3102.jpg
瑞浪市総合消防防災センター(土岐町)で開いた
出発式には、幹部団員ら約20人が出席。
小川祐輝県議や、
熊谷隆男市議会議長らが激励した。
水野光二市長は、新型コロナウイルス感染症に
罹患(りかん)したため、療養中。
勝康弘副市長が代理を務めた。
04TN1_3123.jpg05TN1_3130.jpg06TN1_3132.jpg
瑞浪市消防団では、年末における、
災害の早期発見・被害の軽減を図るため、
各分団が管内を巡察。
団員らは、消防車で巡回したり、
詰め所で待機したりする。
なお、例年なら、
午後9時から翌朝午前2時まで行うが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
昨年と同様、今年も短縮し、
午後9時から午前0時までの3時間とした。
07TN1_3155.jpg08TN1_3148.jpg09TN1_3119.jpg
瑞浪市消防団の西尾治徳団長は、
「寒い中ですが、瑞浪市民のために、
年末特別警戒をよろしくお願いします。
3日間を予定していたが、
瑞浪市の昨日の感染状況を踏まえ、
副団長や消防長と協議した結果、
明日とあさっての夜警は、
中止にすることを決めた。
ただし、コロナ禍でも、
消防団は頑張っているという姿を、
市民の皆さんに見ていただくためにも、
年明けの出初め式では、3年ぶりとなる、
分列行進と一斉放水を行いたい。
今年の年末特別警戒は、
イレギュラーな事態となったが、
本日はしっかりと巡察してほしい」と訓示した。

出発式が済むと、勝康弘副市長らは、
4班に分かれて移動。
各分団の消防センターや消防器具庫、
計11カ所を巡視した。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示