2023年01月07日 (17:02)
美濃源氏フォーラムが余剰資料の販売会【前期と後期の2期で】
美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)は、
創立30周年記念事業の一環として、
株式会社井澤商店内、ホワイトスクエア
(瑞浪市寺河戸町)の2階で、
余剰資料の販売会を開く。


美濃源氏フォーラムは、
平成3(1991)年5月にスタート。
「美濃源氏土岐一族を中心とした歴史検証と、
その歴史を活かしたまちづくり活動」をテーマに、
歴史講座や歴史イベントなどを開催している。
今回は、
これまで開催してきた講座やイベントのうち、
余分に残してあった資料などを販売するもの。
販売は「前期」と「後期」の2期に分けて行う。


【前期】
平成3(1991)年分から、
平成18(2006)年分までの資料。
《開催日》
1月8日(日曜日)
1月14日(土曜日)
1月15日(日曜日)
【後期】
平成19(2007)年分から、
令和2(2020)年分までの資料。
《開催日》
1月21日(土曜日)
1月22日(日曜日)
1月29日(日曜日)
2月4日(土曜日)


時間はいずれも、午前9時から午後5時まで
(ただし、正午から午後1時までは休憩)。
購入費は前期・後期とも、各5000円
(資料は各講座1部ずつ)。
なお、資料はふぞろいのため、
すべての資料がそろっているわけではない。


問い合わせは、井澤康樹理事長
(TEL090─5108─8374)まで。
創立30周年記念事業の一環として、
株式会社井澤商店内、ホワイトスクエア
(瑞浪市寺河戸町)の2階で、
余剰資料の販売会を開く。


美濃源氏フォーラムは、
平成3(1991)年5月にスタート。
「美濃源氏土岐一族を中心とした歴史検証と、
その歴史を活かしたまちづくり活動」をテーマに、
歴史講座や歴史イベントなどを開催している。
今回は、
これまで開催してきた講座やイベントのうち、
余分に残してあった資料などを販売するもの。
販売は「前期」と「後期」の2期に分けて行う。


【前期】
平成3(1991)年分から、
平成18(2006)年分までの資料。
《開催日》
1月8日(日曜日)
1月14日(土曜日)
1月15日(日曜日)
【後期】
平成19(2007)年分から、
令和2(2020)年分までの資料。
《開催日》
1月21日(土曜日)
1月22日(日曜日)
1月29日(日曜日)
2月4日(土曜日)


時間はいずれも、午前9時から午後5時まで
(ただし、正午から午後1時までは休憩)。
購入費は前期・後期とも、各5000円
(資料は各講座1部ずつ)。
なお、資料はふぞろいのため、
すべての資料がそろっているわけではない。


問い合わせは、井澤康樹理事長
(TEL090─5108─8374)まで。
