2023年01月18日 (14:26)
瑞浪市の人権擁護委員に委嘱状を伝達【退任委員には感謝状を】
瑞浪市の人権擁護委員の退任・再任・新任に伴う、
法務大臣などからの感謝状・委嘱状の伝達式が、
瑞浪市役所で開かれ、水野光二市長が立ち会った。



岐阜地方法務局多治見支局の山本利尚支局長が、
退任委員に感謝状を、
再任委員・新任委員には委嘱状を、
それぞれ手渡した。



伝達式には、多治見人権擁護委員協議会
瑞浪地区部会の各務和子部会長も同席し、
退任者に記念品を贈った。



退任委員は下記の2人。
◎伊佐治康利さん
(上野町・74歳・いさじやすとし)
平成28(2016)年10月1日から、
令和4(2022)年12月31日までの
2期5年3カ月務めた。
表彰歴は、岐阜地方法務局長感謝状表彰や、
人権擁護委員中部連盟会長表彰など。



◎足立弘文さん
(釜戸町・67歳・あだちひろふみ)
令和2(2020)年1月1日から、
令和4(2022)年12月31日までの
1期3年0カ月務めた。



再任委員は下記の1人。
◎北原譲介さん
(下沖町・68歳・きたはらじょうすけ・
「譲介」は異体字「讓介」)
令和2(2020)年1月1日から務めており、
2期目の任期は、
令和5(2023)年1月1日から、
令和7(2025)年12月31日まで。


新任委員は下記の2人。
◎清水憲雄さん
(62歳・一色町・しみずのりお・
元瑞浪市立土岐小学校長)
【任期(1期3年)】
令和5(2023)年1月1日~
令和7(2025)年12月31日。


◎安藤雅哉さん
(60歳・釜戸町・あんどうまさや・
元瑞浪市立瑞浪北中学校長)
【任期(1期3年)】
令和5(2023)年1月1日~
令和7(2025)年12月31日。


なお、瑞浪市では、
8人の人権擁護委員が無報酬で活動。
瑞浪市役所本庁舎(1階)の市民相談室で、
「人権困りごと相談」を受け付けている。
開設日時は、毎月第3木曜日、
午後1時30分から午後4時まで。
予約不要(先着順)。
法務大臣などからの感謝状・委嘱状の伝達式が、
瑞浪市役所で開かれ、水野光二市長が立ち会った。



岐阜地方法務局多治見支局の山本利尚支局長が、
退任委員に感謝状を、
再任委員・新任委員には委嘱状を、
それぞれ手渡した。



伝達式には、多治見人権擁護委員協議会
瑞浪地区部会の各務和子部会長も同席し、
退任者に記念品を贈った。



退任委員は下記の2人。
◎伊佐治康利さん
(上野町・74歳・いさじやすとし)
平成28(2016)年10月1日から、
令和4(2022)年12月31日までの
2期5年3カ月務めた。
表彰歴は、岐阜地方法務局長感謝状表彰や、
人権擁護委員中部連盟会長表彰など。



◎足立弘文さん
(釜戸町・67歳・あだちひろふみ)
令和2(2020)年1月1日から、
令和4(2022)年12月31日までの
1期3年0カ月務めた。



再任委員は下記の1人。
◎北原譲介さん
(下沖町・68歳・きたはらじょうすけ・
「譲介」は異体字「讓介」)
令和2(2020)年1月1日から務めており、
2期目の任期は、
令和5(2023)年1月1日から、
令和7(2025)年12月31日まで。


新任委員は下記の2人。
◎清水憲雄さん
(62歳・一色町・しみずのりお・
元瑞浪市立土岐小学校長)
【任期(1期3年)】
令和5(2023)年1月1日~
令和7(2025)年12月31日。


◎安藤雅哉さん
(60歳・釜戸町・あんどうまさや・
元瑞浪市立瑞浪北中学校長)
【任期(1期3年)】
令和5(2023)年1月1日~
令和7(2025)年12月31日。


なお、瑞浪市では、
8人の人権擁護委員が無報酬で活動。
瑞浪市役所本庁舎(1階)の市民相談室で、
「人権困りごと相談」を受け付けている。
開設日時は、毎月第3木曜日、
午後1時30分から午後4時まで。
予約不要(先着順)。
