2023年02月03日 (16:21)
土岐市の加藤淳司市長が新型コロナに
土岐市は、加藤淳司市長(66歳)が、
新型コロナウイルス感染症に、
罹患(りかん)したと発表した。
【経過・症状】
◆2月2日(木曜日)夜
喉(のど)の痛みと咳(せき)を自覚。
◆2月3日(金曜日)朝
症状が軽快しないため、医療機関で、
PCR検査を受けたところ、
陽性が確認された。
現在は、自宅で療養中。
療養期間は2月10日(金曜日)まで。
2月11日(土曜日)から、
通常公務に復帰する予定。
市によると、
①ワクチンは4回接種済み。
②市職員に濃厚接触者はいない。
③喉の痛みと咳で、
発熱は無く、軽症。
とのこと。
【市の対応】
◎執務室などの消毒作業を実施。
◎職務代理者は置かない。
◎職員との連絡は、テレワークなどで行い、
市政運営に支障を来さない体制を整える。
【加藤淳司市長のコメント】
市民の皆さまにおかれましては、日ごろより
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に
ご協力いただきまして、
誠にありがとうございます。
普段から基本的な感染防止対策は
徹底しておりましたが、
このような事態となり、
大変申し訳なく思っております。
幸い症状は軽症であることから、
現在、自宅にて療養しております。
療養期間中は、
電話やテレワークなどを活用して
できる限り公務に当たり、
市政運営が停滞することがないよう、また、
市民サービスに支障を来すことがないよう
取り組んでまいります。
新型コロナウイルス感染症に、
罹患(りかん)したと発表した。
【経過・症状】
◆2月2日(木曜日)夜
喉(のど)の痛みと咳(せき)を自覚。
◆2月3日(金曜日)朝
症状が軽快しないため、医療機関で、
PCR検査を受けたところ、
陽性が確認された。
現在は、自宅で療養中。
療養期間は2月10日(金曜日)まで。
2月11日(土曜日)から、
通常公務に復帰する予定。
市によると、
①ワクチンは4回接種済み。
②市職員に濃厚接触者はいない。
③喉の痛みと咳で、
発熱は無く、軽症。
とのこと。
【市の対応】
◎執務室などの消毒作業を実施。
◎職務代理者は置かない。
◎職員との連絡は、テレワークなどで行い、
市政運営に支障を来さない体制を整える。
【加藤淳司市長のコメント】
市民の皆さまにおかれましては、日ごろより
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に
ご協力いただきまして、
誠にありがとうございます。
普段から基本的な感染防止対策は
徹底しておりましたが、
このような事態となり、
大変申し訳なく思っております。
幸い症状は軽症であることから、
現在、自宅にて療養しております。
療養期間中は、
電話やテレワークなどを活用して
できる限り公務に当たり、
市政運営が停滞することがないよう、また、
市民サービスに支障を来すことがないよう
取り組んでまいります。
