2023年02月26日 (14:09)
第59回「陶一周駅伝競走大会」に43チームが出場【3年ぶりに縮小開催で】
第59回「陶一周駅伝競走大会」が、
瑞浪市陶町を舞台に行われ、
43チームが出場した
(うち、1チームはオープン参加)。






陶一周駅伝競走大会は、
瑞浪市陶公民館(小木曽文夫館長)が主催し、
瑞浪市体育協会陶支部《大会長=
加藤輔之支部長(瑞浪市議会議長)》が主管した。






令和2(2020)年に、
「第56回大会」を開いたが、
令和3(2021)年の「第57回大会」と、
令和4(2022)年の「第58回大会」は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。
今回は、3年ぶりの開催となったが、
出場チームを、瑞浪市内に絞ったほか、
距離も短くするなど、規模を縮小した
(豚汁・ぜんざいの振る舞いも無し)。






瑞浪市立陶小学校(陶町水上)の
グラウンドを発着点に、2コースを設定。
Aコースには、
「高校生・一般男子1部(フリー)」・
「中学生男子」が、
Bコースには、
「一般男子2部(小中高の児童生徒を除く)」・
「高校生・一般女子」・「中学生女子」・
「小学生男子」・「小学生女子」が、
それぞれ出場した。






Aコースは、
5区間(全長10・3キロ)だったが、
5区間(全長8・6キロ)に、
Bコースは、
6区間(全長10・3キロ)だったが、
6区間(全長8・6キロ)に、それぞれ短くした。






開会式では、
鈴木優真選手(瑞浪市立陶小学校6年生・
陶陸上A)と、
堀田紗羽選手(瑞浪市立陶小学校5年生・
陶陸上B)が、選手宣誓を行った。






スタート地点では、号砲を合図に、
第1走者が一斉に飛び出した。
時折、冷たい風が吹き付けたが、
雲ひとつない青空の下、ランナーらは、
たすきをつなぐため、懸命になって駆け抜けた。

各部門の優勝は次の通り。
【高校生・一般男子1部】
(5区間 8・6キロ 10チーム)
FDDs(0:25:38)
【中学生男子】
(5区間 8・6キロ 3チーム)
瑞浪北中学校陸上部B(0:27:56)
【一般男子2部】
(6区間 8・6キロ 5チーム)
T・T・T(0:32:02)
【一般女子】
(6区間 8・6キロ 1チーム)
明世陸上PTA・C(0:41:49)
【中学生女子】
(6区間 8・6キロ 1チーム)
瑞浪北中学校陸上部(0:33:08)
【小学生男子】
(6区間 8・6キロ 13チーム
ほか、オープン参加1チーム)
瑞浪陸上A(0:31:25)
【小学生女子】
(6区間 8・6キロ 9チーム)
TEAM 瑞浪Jr.A(0:33:06)
瑞浪市陶町を舞台に行われ、
43チームが出場した
(うち、1チームはオープン参加)。






陶一周駅伝競走大会は、
瑞浪市陶公民館(小木曽文夫館長)が主催し、
瑞浪市体育協会陶支部《大会長=
加藤輔之支部長(瑞浪市議会議長)》が主管した。






令和2(2020)年に、
「第56回大会」を開いたが、
令和3(2021)年の「第57回大会」と、
令和4(2022)年の「第58回大会」は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。
今回は、3年ぶりの開催となったが、
出場チームを、瑞浪市内に絞ったほか、
距離も短くするなど、規模を縮小した
(豚汁・ぜんざいの振る舞いも無し)。






瑞浪市立陶小学校(陶町水上)の
グラウンドを発着点に、2コースを設定。
Aコースには、
「高校生・一般男子1部(フリー)」・
「中学生男子」が、
Bコースには、
「一般男子2部(小中高の児童生徒を除く)」・
「高校生・一般女子」・「中学生女子」・
「小学生男子」・「小学生女子」が、
それぞれ出場した。






Aコースは、
5区間(全長10・3キロ)だったが、
5区間(全長8・6キロ)に、
Bコースは、
6区間(全長10・3キロ)だったが、
6区間(全長8・6キロ)に、それぞれ短くした。






開会式では、
鈴木優真選手(瑞浪市立陶小学校6年生・
陶陸上A)と、
堀田紗羽選手(瑞浪市立陶小学校5年生・
陶陸上B)が、選手宣誓を行った。






スタート地点では、号砲を合図に、
第1走者が一斉に飛び出した。
時折、冷たい風が吹き付けたが、
雲ひとつない青空の下、ランナーらは、
たすきをつなぐため、懸命になって駆け抜けた。

各部門の優勝は次の通り。
【高校生・一般男子1部】
(5区間 8・6キロ 10チーム)
FDDs(0:25:38)
【中学生男子】
(5区間 8・6キロ 3チーム)
瑞浪北中学校陸上部B(0:27:56)
【一般男子2部】
(6区間 8・6キロ 5チーム)
T・T・T(0:32:02)
【一般女子】
(6区間 8・6キロ 1チーム)
明世陸上PTA・C(0:41:49)
【中学生女子】
(6区間 8・6キロ 1チーム)
瑞浪北中学校陸上部(0:33:08)
【小学生男子】
(6区間 8・6キロ 13チーム
ほか、オープン参加1チーム)
瑞浪陸上A(0:31:25)
【小学生女子】
(6区間 8・6キロ 9チーム)
TEAM 瑞浪Jr.A(0:33:06)
