広告表示


2023年03月07日 (13:44)

美濃焼おかみ塾がオリジナル子ども茶碗を卒園児に【製造工程の動画も公開】

美濃焼おかみ塾は、
本年度、令和4(2022)年度に、
土岐市内の保育園や幼稚園を卒園する園児
(年長児)381人に対し、
「オリジナル子ども茶碗」を贈る。
本日は、土岐市立西部こども園(下石町)で、
贈呈式が開かれ、美濃焼おかみ塾から、
メンバーとマスコットキャラクターの
「美濃焼オオカミちゃん」が来園した。
01TN3_8206.jpg02TN3_8187.jpg03TN3_8394.jpg
04TN3_8219.jpg05TN3_8246.jpg06TN3_8264.jpg
美濃焼おかみ塾は、平成28(2016)年に、
「つくるおかみ」(陶磁器メーカーなど)・
「つなぐおかみ」(陶磁器商社など)・
「ささえるおかみ」(土岐市美濃焼振興室など)
といった、美濃焼の仕事に携わる人たちで結成。
保育園や幼稚園などに出向いて、
美濃焼を正しく・楽しく使う方法を教える、
「陶育」(とういく)活動を展開している。
07TN3_8265.jpg08TN3_8274.jpg09TN3_8296.jpg
10TN3_8301.jpg11TN3_8309.jpg12TN3_8314.jpg
今回は、平成31/令和元(2019)年に、
美濃焼おかみ塾が制作した絵本
「みてみておちゃわん」に出てくるキャラクターを、
子供用のご飯茶わんにデザイン(1種類)。
磁器製で、呉須(ごす)によるパット印刷。
卒園する園児に贈るのは、今回が初めてで、
1人に付き1点、プレゼントする。
13TN3_8320.jpg14TN3_8330.jpg15TN3_8333.jpg
16TN3_8341.jpg17TN3_8346.jpg18TN3_8381.jpg
また、茶わんの製造工程をまとめた動画
「みてみて!美濃焼おちゃわん できるまで」も撮影。
DVDにして、各園に1枚ずつ贈るほか、
動画投稿サイト「YouTube」
(ユーチューブ)でも公開している。
19TN3_8383.jpg20TN3_8388.jpg21TN3_8390.jpg
22TN3_8358.jpg23TN3_8364.jpg24TN3_8406.jpg
「オリジナル子ども茶碗」の製作と、
「みてみて!美濃焼おちゃわん できるまで」の撮影には、
土岐市まちづくり支援事業費補助金」を活用した。
下の動画は「みてみて!美濃焼おちゃわん できるまで」。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示