2023年03月12日 (15:45)
夢コン合唱団が5年ぶりに登場【土岐市で第21回スプリング夢コンサート】
第21回スプリング夢コンサートinTOKIが、
土岐市文化プラザ・サンホール
(土岐津町土岐口)で開かれた。



土岐市教育委員会・
(公財)土岐市文化振興事業団・
スプリング夢コンサートinTOKI実行委員会
(野村弘子実行委員長)が主催。
企画から開催までのすべてを、
実行委員と公募で集まった出演者が行う、
「手作りコンサート」。
21回目の今回は、
「春の足音」をテーマに催した。






地元で演奏活動を展開しているセミプロや、
小・中学校の音楽教師などが出演。
ピアノデュオのほか、フルート・チェロ・
ピアノによるアンサンブルや、
マリンバの二重奏などを披露した。






また、5年ぶりに、
「TOKI夢コン合唱団」が出演。
土岐市または瑞浪市の市民、
27人で編成した混声合唱団で、
2カ月ほど前から、練習に励んできた。
野村弘子さんの指揮、
藤掛幹奈子さんのピアノに合わせて、
「翼をください」と「遠い日の歌」を歌った。






下の音楽データ(MP3)は、
森川晶代さん(フルート)と、
大林弓恵さん(ピアノ)による、
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」を収録。
土岐市文化プラザ・サンホール
(土岐津町土岐口)で開かれた。



土岐市教育委員会・
(公財)土岐市文化振興事業団・
スプリング夢コンサートinTOKI実行委員会
(野村弘子実行委員長)が主催。
企画から開催までのすべてを、
実行委員と公募で集まった出演者が行う、
「手作りコンサート」。
21回目の今回は、
「春の足音」をテーマに催した。






地元で演奏活動を展開しているセミプロや、
小・中学校の音楽教師などが出演。
ピアノデュオのほか、フルート・チェロ・
ピアノによるアンサンブルや、
マリンバの二重奏などを披露した。






また、5年ぶりに、
「TOKI夢コン合唱団」が出演。
土岐市または瑞浪市の市民、
27人で編成した混声合唱団で、
2カ月ほど前から、練習に励んできた。
野村弘子さんの指揮、
藤掛幹奈子さんのピアノに合わせて、
「翼をください」と「遠い日の歌」を歌った。






下の音楽データ(MP3)は、
森川晶代さん(フルート)と、
大林弓恵さん(ピアノ)による、
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」を収録。
