広告表示


2023年03月15日 (16:58)

加藤勝之さんが岐阜県伝統文化継承者に【茶道の永年功労者】

土岐市茶華道連盟の会長を務める、加藤勝之さん
(土岐市泉町久尻・78歳・かとうかつゆき)が、
「令和4(2022)年度・
岐阜県伝統文化継承者表彰」で、永年功労者
(分野=生活文化・茶道)として、表彰された。
土岐市役所を訪れ、加藤淳司市長に、
受賞の喜びを語った。
01DSC_2918.jpg02DSC_2922_20230315163749989.jpg
「令和4(2022)年度・
岐阜県伝統文化継承者表彰」の「過去記事」へ。

加藤勝之さんは、
昭和39(1964)年から茶道を習い始め、
昭和40(1965)年に表千家へ入門。
昭和64/平成元(1989)年に、
土岐市茶華道連盟に入会すると、
平成13(2001)年には会長に就任し、
現在に至っている。
土岐市文化団体連盟の会長でもある。
雅号は加藤宗勝(かとうそうしょう)。
03DSC_2937_20230315163749ec7.jpg04DSC_2939_20230315163750a88.jpg
加藤勝之さんは、
「好きでこの道に入ったが、
少しでも土岐市のためにとの思いで続けてきた。
わたし個人がもらったのではなく、
土岐市茶華道連盟の代表として、いただいた。
これを機に、1人でも多くの市民に、
茶道の楽しさを伝えていきたい」と語った。

【写真提供=土岐市】
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示