2023年03月24日 (21:51)
VERSUSみずなみが4月1日(土)にオープン【レーシングシミュレーター】
レーシングシミュレーター&カフェ
「VERSUSみずなみ」
(バーサスミズナミ)が、
4月1日(土曜日)に、
瑞浪市寺河戸町にオープンする。


レーシングシミュレーターショップVERSUS
(兵庫県姫路市)から暖簾(のれん)分けされた、
廣川純雄代表(47歳・ひろかわすみお・
廣は广に黄)が開店。
「瑞浪市新たな事業チャレンジ支援補助金」の
交付決定を受けた。


レーシングシミュレーターとは、
コントローラーで操作する、
一般的な家庭用レースゲームとは異なり、
実際のレースカーと同じような
ステアリング(自動車のハンドル)やペダル、
バケットシート(座席)を使用。
モニター内の車の挙動に合わせて、
ハンドルや座席などが振動するため、
実車と同様、荷重や遠心力を体感できる。


バーサスみずなみの廣川純雄代表は、
「競技者向け・マニア向けといった印象がある
レーシングシミュレーターを、
広く一般の人たちに楽しんでもらいたい。
瑞浪市内には、YZサーキットさんや、
フェスティカサーキット瑞浪さんもある。
『モータースポーツのまち瑞浪』につながれば、
うれしい」と話す。


入会金は1100円(税込み)だが、
ショップのLINEを登録すると、無料になる。
走行料金(基本料金)は10分で、
1100円(税込み)。
1時間3300円(税込み)など、
お得なコースもある。
営業時間は午後1時から午後10時まで
(最終入店は午後8時)。
定休日は毎週火曜日(祝日の場合は営業)。
店の場所は、バロー瑞浪店
(瑞浪市穂並)の道向。


問い合わせは、VERSUSみずなみ
(TEL0572─56─6152)まで。
「VERSUSみずなみ」
(バーサスミズナミ)が、
4月1日(土曜日)に、
瑞浪市寺河戸町にオープンする。


レーシングシミュレーターショップVERSUS
(兵庫県姫路市)から暖簾(のれん)分けされた、
廣川純雄代表(47歳・ひろかわすみお・
廣は广に黄)が開店。
「瑞浪市新たな事業チャレンジ支援補助金」の
交付決定を受けた。


レーシングシミュレーターとは、
コントローラーで操作する、
一般的な家庭用レースゲームとは異なり、
実際のレースカーと同じような
ステアリング(自動車のハンドル)やペダル、
バケットシート(座席)を使用。
モニター内の車の挙動に合わせて、
ハンドルや座席などが振動するため、
実車と同様、荷重や遠心力を体感できる。


バーサスみずなみの廣川純雄代表は、
「競技者向け・マニア向けといった印象がある
レーシングシミュレーターを、
広く一般の人たちに楽しんでもらいたい。
瑞浪市内には、YZサーキットさんや、
フェスティカサーキット瑞浪さんもある。
『モータースポーツのまち瑞浪』につながれば、
うれしい」と話す。


入会金は1100円(税込み)だが、
ショップのLINEを登録すると、無料になる。
走行料金(基本料金)は10分で、
1100円(税込み)。
1時間3300円(税込み)など、
お得なコースもある。
営業時間は午後1時から午後10時まで
(最終入店は午後8時)。
定休日は毎週火曜日(祝日の場合は営業)。
店の場所は、バロー瑞浪店
(瑞浪市穂並)の道向。


問い合わせは、VERSUSみずなみ
(TEL0572─56─6152)まで。
