2023年04月16日 (19:34)
加藤淳司市長が無投票で再選【土岐市長選2023】
土岐市長選挙は、
本日、4月16日(日曜日)に、
告示日を迎えた。
土岐市選挙管理委員会は、
立候補の届出受付を、
午後5時に締め切った。












現職の加藤淳司市長(泉町大富・66歳・
かとうじゅんじ・無所属)以外、
立候補者がいなかったため、1期目と同様、
無投票での再選が決まった。












本日、加藤淳司市長は、出陣式を終え、
街宣車に乗り込むと、土岐市内を巡回。
午後4時47分に、選挙事務所
(旧サンマート本店・泉町久尻)に帰還した。
選挙事務所の2階で開いた「当選報告会」には、
支持者ら約200人(主催者発表)が、
お祝いに駆け付けた。


加藤淳司市長は「2回選挙に臨み、
2度とも無投票となりました。
1回目の無投票の時は『これからの4年間は、
市民の皆さんから、信任をいただけるように、
一生懸命頑張ります』と決意を述べました。
2回目もまた無投票となりましたが、
無投票というのは、考えようによっては、
白紙委任状をいただいたようなもので、
非常に責任が重いと、痛切に感じています。
前回同様本日も、1日限りの街宣活動でした。
最後に、土岐ケ丘へ行きましたが、
公園にいた子供たちが、
『市長さん大好きです!』と言ってくれました。
行く先々で、温かい声を掛けていただき、
わたしの力になりましたが、
この子供たちの言葉が、本当にうれしかったです。
子供たちが、誇りを持って暮らせる土岐市を
つくらなければならないと、
あらためて感じました。
今後も、経済界や各種団体など、
市民の皆さまと力を合わせて、
よりよい土岐市をつくっていきます」と述べた。












本日、4月16日(日曜日)に、
告示日を迎えた。
土岐市選挙管理委員会は、
立候補の届出受付を、
午後5時に締め切った。












現職の加藤淳司市長(泉町大富・66歳・
かとうじゅんじ・無所属)以外、
立候補者がいなかったため、1期目と同様、
無投票での再選が決まった。












本日、加藤淳司市長は、出陣式を終え、
街宣車に乗り込むと、土岐市内を巡回。
午後4時47分に、選挙事務所
(旧サンマート本店・泉町久尻)に帰還した。
選挙事務所の2階で開いた「当選報告会」には、
支持者ら約200人(主催者発表)が、
お祝いに駆け付けた。


加藤淳司市長は「2回選挙に臨み、
2度とも無投票となりました。
1回目の無投票の時は『これからの4年間は、
市民の皆さんから、信任をいただけるように、
一生懸命頑張ります』と決意を述べました。
2回目もまた無投票となりましたが、
無投票というのは、考えようによっては、
白紙委任状をいただいたようなもので、
非常に責任が重いと、痛切に感じています。
前回同様本日も、1日限りの街宣活動でした。
最後に、土岐ケ丘へ行きましたが、
公園にいた子供たちが、
『市長さん大好きです!』と言ってくれました。
行く先々で、温かい声を掛けていただき、
わたしの力になりましたが、
この子供たちの言葉が、本当にうれしかったです。
子供たちが、誇りを持って暮らせる土岐市を
つくらなければならないと、
あらためて感じました。
今後も、経済界や各種団体など、
市民の皆さまと力を合わせて、
よりよい土岐市をつくっていきます」と述べた。












