2023年04月21日 (16:57)
瑞浪市が一般会計補正予算(第2号)を専決処分【R5補正予算】
瑞浪市は、令和5(2023)年度補正予算
「一般会計補正予算(第2号)」を、
本日、4月21日(金曜日)に、
専決処分にしたと、発表した。
一般会計補正予算(第2号)の
事業内容は下記の通り。
◎子育て世帯生活支援特別給付金
給付事業
(3460万円)
◎子育て世帯生活支援特別給付金
給付事務事業
(180万円)
《概要》
子育て世帯の負担軽減。
食費等の物価高騰に直面し、
その影響を特に受けている、
低所得の子育て世帯を支援するため、
特別給付金(子供1人あたり5万円)を給付する。
《特定財源》
(国)子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費補助金
(3460万円)
(国)子育て世帯生活支援特別給付金給付事務費補助金
(180万円)
◎個人番号カード普及促進事業
(930万円)
《概要》
マイナポイントの申込支援。
市役所に現在設置している支援窓口を継続し、
引き続きマイナポイント等の
申込手続きをサポートすることで、
市民が確実にマイナポイントを
受け取ることのできる体制を整備する。
(申請期限:令和5年9月30日)
《特定財源》
(国)社会保障・税番号制度事務費補助金
(930万円)
「一般会計補正予算(第2号)」を、
本日、4月21日(金曜日)に、
専決処分にしたと、発表した。
一般会計補正予算(第2号)の
事業内容は下記の通り。
◎子育て世帯生活支援特別給付金
給付事業
(3460万円)
◎子育て世帯生活支援特別給付金
給付事務事業
(180万円)
《概要》
子育て世帯の負担軽減。
食費等の物価高騰に直面し、
その影響を特に受けている、
低所得の子育て世帯を支援するため、
特別給付金(子供1人あたり5万円)を給付する。
《特定財源》
(国)子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費補助金
(3460万円)
(国)子育て世帯生活支援特別給付金給付事務費補助金
(180万円)
◎個人番号カード普及促進事業
(930万円)
《概要》
マイナポイントの申込支援。
市役所に現在設置している支援窓口を継続し、
引き続きマイナポイント等の
申込手続きをサポートすることで、
市民が確実にマイナポイントを
受け取ることのできる体制を整備する。
(申請期限:令和5年9月30日)
《特定財源》
(国)社会保障・税番号制度事務費補助金
(930万円)
