2023年05月08日 (22:30)

東濃5市の新型コロナの感染動向【岐阜県内では548252例目】

岐阜県は、新型コロナウイルスに関連した、
感染症の症例の報告があったと、発表した
《第1報・5月8日(月曜日)公表分》。
検査の結果、陽性が確認されたもので、
岐阜県での患者の発生は、
548252例目を数えた。

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、
令和5(2023)年5月8日(月曜日)から、
季節性インフルエンザなどと同じ、5類に移行した。
感染者の把握方法については、
これまでは全数把握だったが、全国一律で、
定点把握に変わった。
これに伴い、岐阜県は、
令和5(2023)年5月9日(火曜日)から、
感染動向の公表日を、毎日から、
毎週木曜日に変更する。

東濃5市での感染者の発生状況は次の通り。
【多治見市】28151人(+7人)
【土岐市】14545人(+5人)
【瑞浪市】9712人(+0人)
【恵那市】11356人(+5人)
【中津川市】18564人(+8人)
【東濃5市】計82328人(+25人)

岐阜県内の新型コロナウイルス感染症の患者のうち、
昨日、5月7日(日曜日)には患者2人
《(瑞浪市・90代・女性)ほか》が亡くなった。
岐阜県で感染が確認された患者の死亡は、
1128人になった。

【岐阜県陽性者数】《岐阜県内検査分》
548252人(累計・+148人)
【岐阜県死亡者数】1128人(累計・+2人)
【岐阜県重症者数】0人
他自治体および空港検疫で、
陽性が確認された人は含まない。
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム