広告表示


2023年05月12日 (12:22)

第57回「瑞美展」は14日(日)まで【瑞浪市美術作家連盟】

瑞浪市美術作家連盟
(平子隆彦会長・会員51人)による、
「第57回・瑞美展」
(瑞浪市美術作家連盟展)が、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で、
本日、5月12日(金曜日)から始まった。
あさって、5月14日(日曜日)まで。
01TN3_1106.jpg02TN3_1139.jpg
瑞浪市美術作家連盟は、
30歳代から90歳代まで、
瑞浪市民を中心に構成。
全国規模の公募展や、
市美展で活躍している会員らが、年1回、
研鑽(けんさん)の成果を披露している。
令和3(2021)年は第55回展を開催。
昨年、令和4(2022)年の第56回展は、
瑞浪市総合文化センターの
改修工事があったため、中止にした
(回数には含めた)。
03TN3_1151.jpg04TN3_1160.jpg
今年は、日本画・洋画・書・写真・
デザイン・工芸の6部門に分かれ、
会員44人が、計59点の作品を展示。
作品には「私の作品」と題して、
作者による説明文が添えられている。
なお、過去には、来場者の中から抽選で、
会員のオリジナル作品を進呈していたが、
今年も取りやめた。
05TN3_1156.jpg06TN3_1142.jpg
平子隆彦会長(瑞浪市稲津町萩原・80歳)は、
「昨年は開催できなかったので、
出品者数や作品点数の減少を心配していたが、
2年分の力作・秀作が出そろった。
どこの文化団体も同じだと思うが、
若い人たちに入会してもらいたい。
そのためにも、子供のころから、
美術・芸術に親しむ環境づくりが大事」と語った。
07TN3_1164.jpg08TN3_1116.jpg
入場無料。
時間は午前9時30分から午後5時までで、
最終日の14日(日曜日)は午後4時まで。
問い合わせは、
瑞浪市美術作家連盟の厚見正紀事務局長
(TEL0572─68─6780)まで。
web01-mizu-r5-57th-EPSON059.jpgweb02-mizu-r5-57th-EPSON060.jpg
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示