広告表示


2023年05月26日 (11:49)

瑞浪市が補正予算案など33議案を上程へ【R5瑞浪市議会6月議会】

瑞浪市は「令和5(2023)年・第2回・
瑞浪市議会定例会(6月議会)」
《6月1日(木曜日)開会》に、
一般会計補正予算(第4号)
《補正額=2億2530万円》や、
条例案件、人事案件など、
33議案を上程すると、発表した。
TN3_4140.jpgTN3_4136.jpg
一般会計補正予算(第4号)の主な事業は次の通り。
◎電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金給付事業
(物価高騰対策)《1億1070万円》
【概要】
エネルギー価格等の高騰の影響を受ける市民生活の支援。
エネルギー・食料品価格等の高騰の
負担感が大きい低所得世帯への負担軽減を図るため、
1世帯あたり3万円の支援金を支給する。
《特定財源(国)新型コロナウイルス感染症対応
地方創生臨時交付金=1億1070万円》
web01-mizu-R5-06-0526.jpg
◎介護保険サービス事業所等物価高騰対策支援事業
(物価高騰対策)《950万円》
◎障害福祉サービス事業所等物価高騰対策支援事業
(物価高騰対策)《365万円》
◎児童福祉施設等物価高騰対策支援事業
(物価高騰対策)《260万円》
◎医療機関等物価高騰対策支援事業
(物価高騰対策)《730万円》
◎粗飼料価格高騰対策支援事業
(物価高騰対策)《1823万円》
◎地場産業等ガス価格高騰対策支援事業
(物価高騰対策)《3100万円》
◆6事業合計=7228万円
【概要】
エネルギー価格等の高騰の影響を受ける市内事業者の支援。
エネルギー価格等の高騰の影響を受けている福祉および、
医療関係事業者、畜産事業者、地場産業事業者の
事業継続を支援するため、支援金を交付する。
《特定財源(国)新型コロナウイルス感染症対応
地方創生臨時交付金=6320万円》
web02-mizu-R5-06-0526.jpg
◎子どもの居場所づくり支援事業《50万円》
【概要】
子育て環境の充実、子育て世帯に対する経済的支援。
保護者が就労により昼間家庭にいない
子ども等の居場所づくりを支援するため、
見守り場所を運営する団体に対し、補助金を交付する。
web03-mizu-R5-06-0526.jpg
◎第2子以降出産祝金支給事業《1520万円》
◎高等学校修学準備等支援事業《1188万円》
【概要】
子育て環境の充実、子育て世帯に対する経済的支援。
子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため、
第2子以降の出生児1人あたり10万円の祝金を支給する。
また、中学3年生1人あたり3万円の
高等学校入学等のための準備金を支給する。
《特定財源
(県)第2子以降出産祝金支給事業費補助金=1520万円
(県)高等学校修学準備等支援事業費補助金=1188万円》
web04-mizu-R5-06-0526.jpgweb05-mizu-R5-06-0526.jpg
《条例案件》
【議第34号】
瑞浪市産業振興センターの設置及び管理に関する条例の
一部を改正する条例の制定について
【概要】
電気料金等管理経費の上昇に伴い、
瑞浪市産業振興センター(上平町)の
会議室等の使用料を改定する。
web06-mizu-R5-06-0526.jpg
《人事案件》
【議第36号~議第49号】
瑞浪市農業委員会の委員の任命につき
同意を求めることについて
【概要】
農業委員会の委員の任期満了に伴い、
当該委員の任命につき、議会の同意を求める。
【任期】
令和5(2023)年7月20日~
令和8(2026)年7月19日
web07-mizu-R5-06-0526.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示