2023年05月26日 (14:53)

初の男性サポーターが誕生【土岐市キッズトラフィックサポーターの委嘱式】

土岐市は、土岐市キッズトラフィックサポーターの
令和5(2023)年度「委嘱式」を、
土岐市役所で開いた。
01SZK_9778.jpg02SZK_9782.jpg
土岐市は、昭和43(1968)年度から毎年、
土岐市交通安全女性」(交通ママさん)を委嘱。
園児が登園・帰宅する際の見守りや、
交通安全の啓発活動などを担ってもらっている。
過去、園児を育てている「母親」の中から、
各園の推薦者に委嘱してきたが、
専業主夫や共働き世帯の増加など、
社会情勢の変化に合わせるため、
令和3(2021)年度からは、委嘱対象者を、
園児を持つ「両親・祖父母」に拡大した。
03SZK_9786.jpg04SZK_9788.jpg
委嘱対象者の拡大に伴い、名称を、
「土岐市交通安全女性」から、
「土岐市キッズトラフィックサポーター」に変更。
しかし、令和3(2021)年度と、
令和4(2022)年度は、
男性のサポーターはいなかった。
本年度、令和5(2023)年度は初めて、
園児の父親1人が、サポーターになった。

本年度は、土岐市内の全6幼稚園に、
のうなんこども園・西部こども園・
泉こども園の3園を加えた計9園から、
各園の推薦を受けた38人に委嘱
(男性1人・女性37人)。
加藤淳司市長がサポーターの代表に、
委嘱状を手渡した。
任期は令和5(2023)年6月1日から、
令和6(2024)年5月31日まで。

【写真提供=土岐市】
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム