2023年06月18日 (11:15)
TOKIスポフェス2023は9つの体験コーナーを【セラトピア土岐で8回目】
TOKIスポーツフェスティバル2023が、
セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)で開かれ、
多くの市民らが運動を楽しんだ。






TOKIスポーツフェスティバルは、
平成26(2014)年に、
土岐市制60周年記念事業として、
始まったイベント。
令和2(2020)年と、
令和3(2021)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
中止にした。






昨年、令和4(2022)年は、
土岐市総合公園(下石町)と、
土岐市生涯学習館(妻木町)で開催。
8回目の今回は、
会場をセラトピア土岐にした。






土岐市スポーツ協会
(会長=加藤淳司市長)が主催。
開会式では、加藤淳司市長と、
西尾隆久市議会議長があいさつした後、
土岐市立土岐津小学校
付属幼稚園の園児が登場。
土岐市オリジナル体操
「ときげんき体操」を披露し、
参加者らと一緒に体をほぐした。






今年は「パターゴルフ」や、
「アーチェリー風船割り」、
「ミニボウリング体験」など、
9つの体験コーナーを設置。
土岐市スポーツ協会の会員のほか、
土岐市レクリエーション協会の会員や、
土岐市スポーツ推進委員らが、
各コーナーを運営した。






なお、会場ではスタンプカードを配布。
各競技を体験すると、スタンプが押してもらえ、
5スタンプを集めると、景品と交換。
今年は「シューズバッグ」・「トートバッグ」・
「ハンドタオル」の3種類の景品を用意した。


セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)で開かれ、
多くの市民らが運動を楽しんだ。






TOKIスポーツフェスティバルは、
平成26(2014)年に、
土岐市制60周年記念事業として、
始まったイベント。
令和2(2020)年と、
令和3(2021)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
中止にした。






昨年、令和4(2022)年は、
土岐市総合公園(下石町)と、
土岐市生涯学習館(妻木町)で開催。
8回目の今回は、
会場をセラトピア土岐にした。






土岐市スポーツ協会
(会長=加藤淳司市長)が主催。
開会式では、加藤淳司市長と、
西尾隆久市議会議長があいさつした後、
土岐市立土岐津小学校
付属幼稚園の園児が登場。
土岐市オリジナル体操
「ときげんき体操」を披露し、
参加者らと一緒に体をほぐした。






今年は「パターゴルフ」や、
「アーチェリー風船割り」、
「ミニボウリング体験」など、
9つの体験コーナーを設置。
土岐市スポーツ協会の会員のほか、
土岐市レクリエーション協会の会員や、
土岐市スポーツ推進委員らが、
各コーナーを運営した。






なお、会場ではスタンプカードを配布。
各競技を体験すると、スタンプが押してもらえ、
5スタンプを集めると、景品と交換。
今年は「シューズバッグ」・「トートバッグ」・
「ハンドタオル」の3種類の景品を用意した。


