2023年06月29日 (22:08)
立候補予定者の2人が熱弁【瑞浪市長選挙を前に公開討論会】
一般社団法人瑞浪青年会議所
(JC・奥村一仁理事長)は、
「瑞浪市長選挙 公開討論会」を、
瑞浪市総合文化センター・文化ホール
(瑞浪市土岐町)で開いた。
市民ら約440人が参加した。






瑞浪市長選挙
《告示日=7月2日(日曜日)》には、
現職の水野光二市長
(69歳・釜戸町・こうじ・4期)と、
元県議の山田実三氏
(68歳・土岐町・じつぞう・新人)が、
立候補を表明しており、2人とも登壇。






公開討論会の進行役は、
一般社団法人公開討論会リンカーン・フォーラムの
理事兼事務局次長(S級公認コーディネーター)で、
株式会社キガサワ代表取締役の氣賀澤洋司さん
(きがさわようじ)が務めた。



公開討論会は、
①自己紹介
②瑞浪の未来(最優先課題)
③瑞浪駅周辺の再開発について
④病院統合と今後の地域医療について
⑤最終演説
の流れで行われ、立候補予定者の2人は、
自分の考えや思いを語った。
下の音声(MP3)は最終演説を録音。
「山田実三元県議の最終演説」へ。
(JC・奥村一仁理事長)は、
「瑞浪市長選挙 公開討論会」を、
瑞浪市総合文化センター・文化ホール
(瑞浪市土岐町)で開いた。
市民ら約440人が参加した。






瑞浪市長選挙
《告示日=7月2日(日曜日)》には、
現職の水野光二市長
(69歳・釜戸町・こうじ・4期)と、
元県議の山田実三氏
(68歳・土岐町・じつぞう・新人)が、
立候補を表明しており、2人とも登壇。






公開討論会の進行役は、
一般社団法人公開討論会リンカーン・フォーラムの
理事兼事務局次長(S級公認コーディネーター)で、
株式会社キガサワ代表取締役の氣賀澤洋司さん
(きがさわようじ)が務めた。



公開討論会は、
①自己紹介
②瑞浪の未来(最優先課題)
③瑞浪駅周辺の再開発について
④病院統合と今後の地域医療について
⑤最終演説
の流れで行われ、立候補予定者の2人は、
自分の考えや思いを語った。
下の音声(MP3)は最終演説を録音。
「山田実三元県議の最終演説」へ。
