2023年07月15日 (14:58)
泉中野球クラブを3団体が激励【東日本少年軟式野球大会に向けて】
土岐市の中学生でつくる軟式野球チーム
「泉中野球クラブ」が、
「第40回全日本少年軟式野球岐阜県大会」
《4月30日(日)~5月4日(木)開催》で、
3位入賞を果たした。
岐阜県の代表として、
「水戸市長旗第13回東日本少年軟式野球大会」
《8月11日(金・祝)~8月14日(月)開催・
ノーブルホームスタジアム水戸
(市民球場)ほか》に出場する。
泉中野球クラブがホームグラウンドにしている、
土岐市営大徳原球場(土岐市泉町久尻・
だいとくばら)で、激励会が開かれ、
3団体の代表が激励金を贈った。






泉中野球クラブの選手は現在、
土岐市立泉中学校の3年生7人と、
土岐市立駄知中学校の3年生3人の計10人。
激励金を贈ったのは、
還暦軟式野球チーム「土岐サーティーズ」と、
「一般社団法人多治見法人会土岐支部泉地区会」、
「土岐織部ライオンズクラブ」の3団体。
土岐サーティーズの松下幸之助選手(60歳)が、
泉中野球クラブの監督を務めており、
土岐サーティーズの代表を務める酒井良郎選手
(67歳・株式会社マルエス産業)が、
理事を務める泉地区会と、
会員になっている土岐織部LCに、
それぞれ協力を求め、賛同を得たもの。



多治見法人会土岐支部泉地区会からは、
土本浩樹地区長(真空セラミックス株式会社)が10万円を、
土岐織部ライオンズクラブからは、
中垣夕香会長(ゆかる・株式会社中垣造園)が3万円を、
土岐サーティーズからは、
市原雅治主将(67歳)が3万円を、
泉中野球クラブの後藤恵多キャプテン
(泉中3年・14歳・けいた)に手渡した。






後藤恵多キャプテンは、
「本日は、多くの皆さんに激励していただき、
ありがとうございました。
僕たちは新たな挑戦を、
つかみ取ることができました。
東日本少年軟式野球大会では、
1試合でも多く勝てるように、頑張ってきます。
応援をよろしくお願いします」と、
お礼と抱負を述べた。



なお、本日は、
泉中野球クラブの選手と保護者、
土岐サーティーズの選手ら、計約50人で、
大徳原球場のボランティア清掃を実施。
内野や観客席の草取りなどを行い、
整備作業に汗を流した。
「泉中野球クラブ」が、
「第40回全日本少年軟式野球岐阜県大会」
《4月30日(日)~5月4日(木)開催》で、
3位入賞を果たした。
岐阜県の代表として、
「水戸市長旗第13回東日本少年軟式野球大会」
《8月11日(金・祝)~8月14日(月)開催・
ノーブルホームスタジアム水戸
(市民球場)ほか》に出場する。
泉中野球クラブがホームグラウンドにしている、
土岐市営大徳原球場(土岐市泉町久尻・
だいとくばら)で、激励会が開かれ、
3団体の代表が激励金を贈った。






泉中野球クラブの選手は現在、
土岐市立泉中学校の3年生7人と、
土岐市立駄知中学校の3年生3人の計10人。
激励金を贈ったのは、
還暦軟式野球チーム「土岐サーティーズ」と、
「一般社団法人多治見法人会土岐支部泉地区会」、
「土岐織部ライオンズクラブ」の3団体。
土岐サーティーズの松下幸之助選手(60歳)が、
泉中野球クラブの監督を務めており、
土岐サーティーズの代表を務める酒井良郎選手
(67歳・株式会社マルエス産業)が、
理事を務める泉地区会と、
会員になっている土岐織部LCに、
それぞれ協力を求め、賛同を得たもの。



多治見法人会土岐支部泉地区会からは、
土本浩樹地区長(真空セラミックス株式会社)が10万円を、
土岐織部ライオンズクラブからは、
中垣夕香会長(ゆかる・株式会社中垣造園)が3万円を、
土岐サーティーズからは、
市原雅治主将(67歳)が3万円を、
泉中野球クラブの後藤恵多キャプテン
(泉中3年・14歳・けいた)に手渡した。






後藤恵多キャプテンは、
「本日は、多くの皆さんに激励していただき、
ありがとうございました。
僕たちは新たな挑戦を、
つかみ取ることができました。
東日本少年軟式野球大会では、
1試合でも多く勝てるように、頑張ってきます。
応援をよろしくお願いします」と、
お礼と抱負を述べた。



なお、本日は、
泉中野球クラブの選手と保護者、
土岐サーティーズの選手ら、計約50人で、
大徳原球場のボランティア清掃を実施。
内野や観客席の草取りなどを行い、
整備作業に汗を流した。
