2023年07月18日 (16:35)
法輪泰良選手が空手の全国大会へ【小学3年生男子・形競技】
土岐市立土岐津小学校の3年生・法輪泰良選手
(土岐ケ丘・8歳・のりわたいら)が、
「第23回全日本少年少女空手道選手権大会」
《8月7日(月)~8月9日(水)開催・
東京武道館(東京都足立区)》の
「形競技3年生男子」(個人戦)に出場する。
母親・兄の法輪祐輝選手
(土岐津小5年生・のりわゆうき)と一緒に、
土岐市役所を訪れ、全国大会へ向けた意気込みを、
山田恭正教育長に語った。



法輪さんは2兄弟。
弟の泰良選手は、
先に習っていた兄・祐輝選手の影響を受け、
5歳から空手を始めた。
「拳和会多治見」
(日本空手道拳和会多治見空手道教室)に所属し、
多治見市立小泉中学校(小泉町)の体育館で、
週4日、練習に励んでいる。



今回は、今年の5月4日(木曜日)に、
岐阜メモリアルセンター(岐阜市)で行われた、
「第34回岐阜県少年少女空手道選手権大会」の
小学3年男子の部(形)で、3位入賞を果たし、
全国大会への出場権をつかんだ。
全国大会の形競技3年生男子には、
97選手が出場する予定。



法輪泰良選手は、
「先生からは、足の動かし方や、
顔を動かさないことを教わっている。
スピードと力強さを意識した、
空手を披露したい。
全国大会での目標は、
3位以内に入ること」と抱負を述べた。



(土岐ケ丘・8歳・のりわたいら)が、
「第23回全日本少年少女空手道選手権大会」
《8月7日(月)~8月9日(水)開催・
東京武道館(東京都足立区)》の
「形競技3年生男子」(個人戦)に出場する。
母親・兄の法輪祐輝選手
(土岐津小5年生・のりわゆうき)と一緒に、
土岐市役所を訪れ、全国大会へ向けた意気込みを、
山田恭正教育長に語った。



法輪さんは2兄弟。
弟の泰良選手は、
先に習っていた兄・祐輝選手の影響を受け、
5歳から空手を始めた。
「拳和会多治見」
(日本空手道拳和会多治見空手道教室)に所属し、
多治見市立小泉中学校(小泉町)の体育館で、
週4日、練習に励んでいる。



今回は、今年の5月4日(木曜日)に、
岐阜メモリアルセンター(岐阜市)で行われた、
「第34回岐阜県少年少女空手道選手権大会」の
小学3年男子の部(形)で、3位入賞を果たし、
全国大会への出場権をつかんだ。
全国大会の形競技3年生男子には、
97選手が出場する予定。



法輪泰良選手は、
「先生からは、足の動かし方や、
顔を動かさないことを教わっている。
スピードと力強さを意識した、
空手を披露したい。
全国大会での目標は、
3位以内に入ること」と抱負を述べた。



