2023年07月25日 (19:55)
瑞浪市からR5全国大会へ【ソフトテニス&卓球】
瑞浪市から全国大会へ出場する、
小学生と中学生の激励会が、
瑞浪市役所で開かれた。
水野光二市長が選手を励ました。
出場選手は次の皆さん。



◆第40回全日本小学生
ソフトテニス選手権大会
【会期】8月3日~8月6日
【会場】神戸総合運動公園(兵庫県)
◎堀煌我(瑞浪市立陶小学校6年生・おうが・
男子団体戦・男子個人戦《ダブルス》)
◎小木曽大河(瑞浪市立陶小学校6年生・たいが・
男子団体戦・男子個人戦《ダブルス》)
※2人は多治見ジュニアソフトテニスクラブに所属し、
小学校2年生からペアを組んでいる。



◆全農杯2023年全日本卓球選手権大会
(ホープス・カブ・バンビの部)
【会期】7月28日~7月30日
【会場】グリーンアリーナ神戸(兵庫県)
◎神田玲(瑞浪市立稲津小学校5年生・
れい・ホープス女子)
◎神田涼(瑞浪市立稲津小学校2年生・
りょう・バンビ女子)
※2人は姉妹。



◆第42回全日本クラブ卓球選手権大会
【会期】8月31日~9月3日
【会場】広島グリーンアリーナ(広島県)
【出場クラブ】芝原クラブ
※瑞浪市釜戸町にある卓球のクラブチーム。
【競技種目】団体戦 女子 小・中学生の部
◎青山由加(中津川市立苗木中学校1年生・ゆか)
◎神田玲(瑞浪市立稲津小学校5年生・れい)
◎神田涼(瑞浪市立稲津小学校2年生・りょう)
◎栗田賀子(羽島市立羽島中央小学校1年生・かこ・欠席)



選手らは、
「岐阜県の代表として、頑張ります」とか、
「今までの練習の成果を生かし、
全国大会では優勝を目指します」などと、
意気込みを語った。



小学生と中学生の激励会が、
瑞浪市役所で開かれた。
水野光二市長が選手を励ました。
出場選手は次の皆さん。



◆第40回全日本小学生
ソフトテニス選手権大会
【会期】8月3日~8月6日
【会場】神戸総合運動公園(兵庫県)
◎堀煌我(瑞浪市立陶小学校6年生・おうが・
男子団体戦・男子個人戦《ダブルス》)
◎小木曽大河(瑞浪市立陶小学校6年生・たいが・
男子団体戦・男子個人戦《ダブルス》)
※2人は多治見ジュニアソフトテニスクラブに所属し、
小学校2年生からペアを組んでいる。



◆全農杯2023年全日本卓球選手権大会
(ホープス・カブ・バンビの部)
【会期】7月28日~7月30日
【会場】グリーンアリーナ神戸(兵庫県)
◎神田玲(瑞浪市立稲津小学校5年生・
れい・ホープス女子)
◎神田涼(瑞浪市立稲津小学校2年生・
りょう・バンビ女子)
※2人は姉妹。



◆第42回全日本クラブ卓球選手権大会
【会期】8月31日~9月3日
【会場】広島グリーンアリーナ(広島県)
【出場クラブ】芝原クラブ
※瑞浪市釜戸町にある卓球のクラブチーム。
【競技種目】団体戦 女子 小・中学生の部
◎青山由加(中津川市立苗木中学校1年生・ゆか)
◎神田玲(瑞浪市立稲津小学校5年生・れい)
◎神田涼(瑞浪市立稲津小学校2年生・りょう)
◎栗田賀子(羽島市立羽島中央小学校1年生・かこ・欠席)



選手らは、
「岐阜県の代表として、頑張ります」とか、
「今までの練習の成果を生かし、
全国大会では優勝を目指します」などと、
意気込みを語った。



