2023年08月02日 (14:51)
土岐市農業委員会委員に任命書を交付【任期はR5~R8】
「令和5(2023)年・第8回・
土岐市農業委員会臨時総会」が、
土岐市役所で開かれた。
再任を含む、新たな農業委員に、
加藤淳司市長が任命書を交付した。






土岐市農業委員会委員の定員は14人で、
うち、新任は4人、再任は10人。
任期(1期3年)は、
令和5(2023)年8月1日から、
令和8(2026)年7月31日まで。






土岐市農業委員会委員は次の皆さん。
◎石原茂(土岐津町・再任)
◎永井博孝(泉町・新任)※欠席
◎和田孝美(泉町・再任)
◎佐橋正直(妻木町・新任)
◎山田義成(妻木町・再任)
◎佐分利武夫(鶴里町・再任)
◎長江克典(鶴里町・再任)
◎水野昭敏(鶴里町・新任)
◎酒井勇(駄知町・再任)
◎加藤利幸(下石町・新任)
◎渡邉和男(肥田町・再任)
◎三輪やよい(肥田町・再任)
◎梅村徳幸(曽木町・再任・徳は異体字・認定農業者)
◎土岐直哉(曽木町・再任・認定農業者)



会長には会長職3期目となる、
渡邉和男(肥田町・80歳)が、
職務代理者には梅村徳幸(曽木町・75歳)が、
それぞれ選ばれた。



また、農地利用最適化推進委員については、
一般公募したところ、3人の応募があった。
土岐市農業委員会は応募者全員を承認。
土岐市農業委員会の渡邉和男会長が、
農地利用最適化推進委員に辞令書を手渡した。
農地利用最適化推進委員は次の皆さん
(3人とも再任)。
◎加藤博康(鶴里地区担当)
◎田中伸久(曽木地区担当)
◎水野博晴(肥田地区担当)
土岐市農業委員会臨時総会」が、
土岐市役所で開かれた。
再任を含む、新たな農業委員に、
加藤淳司市長が任命書を交付した。






土岐市農業委員会委員の定員は14人で、
うち、新任は4人、再任は10人。
任期(1期3年)は、
令和5(2023)年8月1日から、
令和8(2026)年7月31日まで。






土岐市農業委員会委員は次の皆さん。
◎石原茂(土岐津町・再任)
◎永井博孝(泉町・新任)※欠席
◎和田孝美(泉町・再任)
◎佐橋正直(妻木町・新任)
◎山田義成(妻木町・再任)
◎佐分利武夫(鶴里町・再任)
◎長江克典(鶴里町・再任)
◎水野昭敏(鶴里町・新任)
◎酒井勇(駄知町・再任)
◎加藤利幸(下石町・新任)
◎渡邉和男(肥田町・再任)
◎三輪やよい(肥田町・再任)
◎梅村徳幸(曽木町・再任・徳は異体字・認定農業者)
◎土岐直哉(曽木町・再任・認定農業者)



会長には会長職3期目となる、
渡邉和男(肥田町・80歳)が、
職務代理者には梅村徳幸(曽木町・75歳)が、
それぞれ選ばれた。



また、農地利用最適化推進委員については、
一般公募したところ、3人の応募があった。
土岐市農業委員会は応募者全員を承認。
土岐市農業委員会の渡邉和男会長が、
農地利用最適化推進委員に辞令書を手渡した。
農地利用最適化推進委員は次の皆さん
(3人とも再任)。
◎加藤博康(鶴里地区担当)
◎田中伸久(曽木地区担当)
◎水野博晴(肥田地区担当)
