2023年08月23日 (14:53)
日吉ハイランド倶楽部でR5「ふれあいゴルフ体験」【岐阜県ゴルフ連盟が主催】
一般社団法人岐阜県ゴルフ連盟は、
本日、8月23日(水曜日)に、
「令和5(2023)年度・
ふれあいゴルフ体験」を、
瑞浪市日吉町のゴルフ場
「日吉ハイランド倶楽部」で開催。
岐阜県内外から、小学生と保護者、
8組25人が参加した。



岐阜県ゴルフ連盟では、
ゴルフをはじめるきっかけにしてもらおうと、
未経験者または初心者の小学生を対象にした、
ゴルフの体験教室を開催。
本年度は、2カ所のゴルフ場を会場とし、
既に8月2日(水曜日)には、
「養老カントリークラブ」
(大垣市上石津町)で実施した。



指導者は、岐阜プロゴルフ会のプロゴルファーや、
岐阜県ゴルフ連盟に加盟しているゴルフ場の
支配人らが務めた。
ふれあいゴルフ体験では、
ティーショットとパターの「ゴルフ体験」のほか、
ゴルフの初心者向けスポーツ
「スナッグゴルフ」にも挑戦。
参加した児童らは、スナッグゴルフで使う、
ランチャー(アイアン)とローラー(パター)の
2種類のクラブの持ち方・打ち方について、
プロゴルファーらから教わった。



実際のコースを回りながら体験するため、
子供たちはカートに乗ることも楽しんでいた。
本日、8月23日(水曜日)に、
「令和5(2023)年度・
ふれあいゴルフ体験」を、
瑞浪市日吉町のゴルフ場
「日吉ハイランド倶楽部」で開催。
岐阜県内外から、小学生と保護者、
8組25人が参加した。



岐阜県ゴルフ連盟では、
ゴルフをはじめるきっかけにしてもらおうと、
未経験者または初心者の小学生を対象にした、
ゴルフの体験教室を開催。
本年度は、2カ所のゴルフ場を会場とし、
既に8月2日(水曜日)には、
「養老カントリークラブ」
(大垣市上石津町)で実施した。



指導者は、岐阜プロゴルフ会のプロゴルファーや、
岐阜県ゴルフ連盟に加盟しているゴルフ場の
支配人らが務めた。
ふれあいゴルフ体験では、
ティーショットとパターの「ゴルフ体験」のほか、
ゴルフの初心者向けスポーツ
「スナッグゴルフ」にも挑戦。
参加した児童らは、スナッグゴルフで使う、
ランチャー(アイアン)とローラー(パター)の
2種類のクラブの持ち方・打ち方について、
プロゴルファーらから教わった。



実際のコースを回りながら体験するため、
子供たちはカートに乗ることも楽しんでいた。
