2023年08月25日 (16:49)
多治見絆クラブが全日本古希軟式野球大会へ【瑞浪市の副市長が激励】
古希軟式野球チーム「多治見絆クラブ」が、
「第31回全日本古希軟式野球大会」
《9月3日(日)~9月7日(木)開催・
寝屋川公園第一野球場
(大阪府寝屋川市)ほか》に出場する。
水野敏秋監督(多治見市明和町)、
曽根千年主将(多治見市大原町・曽は異体字・
ちとし・86歳・チーム最年長)、
瑞浪市在住の3選手が、瑞浪市役所を訪れ、
勝康弘副市長に、全国大会への抱負を述べた。



多治見絆(きずな)クラブは、
還暦軟式野球チーム「多治見クラブ」の
メンバーが呼び掛け、13年前に結成。
現在の多治見絆クラブには、
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・
加茂郡坂祝町の4市1町に住む、
17人が所属している。



多治見絆クラブは、
昨年度、令和4(2022)年度に、
岐阜県還暦軟式野球連盟の
古希部会によるリーグ戦で、13戦全勝を果たし、
初の全国大会出場を決めた。
全国大会での初戦の相手は、
「福島スターズ」(福島県)。



多治見絆クラブのメンバーらは、
「野球を始めてから、65年以上になるが、
初めて全国大会へ出場することになった。
行くからには、怪我(けが)なく、
楽しくプレーがしたい」とか、
「古希になってからは、初めての全国大会。
地域のため、また仲間を増やすためにも、
みんなで頑張ってきます」、
「当然、全国大会はレベルが高いので、
恥ずかしいプレーをしないようにしたい。
毎日、素振りをしているので、
結果を出したい」などと、意気込みを語った。



多治見絆クラブのメンバーのうち、
瑞浪市在住の選手は次の皆さん。
◎西尾繁弘(一色町・76歳・しげひろ)
◎板橋光明(日吉町・73歳・みつあき)
◎小栗浪雄(日吉町・71歳・なみお)



「第31回全日本古希軟式野球大会」
《9月3日(日)~9月7日(木)開催・
寝屋川公園第一野球場
(大阪府寝屋川市)ほか》に出場する。
水野敏秋監督(多治見市明和町)、
曽根千年主将(多治見市大原町・曽は異体字・
ちとし・86歳・チーム最年長)、
瑞浪市在住の3選手が、瑞浪市役所を訪れ、
勝康弘副市長に、全国大会への抱負を述べた。



多治見絆(きずな)クラブは、
還暦軟式野球チーム「多治見クラブ」の
メンバーが呼び掛け、13年前に結成。
現在の多治見絆クラブには、
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・
加茂郡坂祝町の4市1町に住む、
17人が所属している。



多治見絆クラブは、
昨年度、令和4(2022)年度に、
岐阜県還暦軟式野球連盟の
古希部会によるリーグ戦で、13戦全勝を果たし、
初の全国大会出場を決めた。
全国大会での初戦の相手は、
「福島スターズ」(福島県)。



多治見絆クラブのメンバーらは、
「野球を始めてから、65年以上になるが、
初めて全国大会へ出場することになった。
行くからには、怪我(けが)なく、
楽しくプレーがしたい」とか、
「古希になってからは、初めての全国大会。
地域のため、また仲間を増やすためにも、
みんなで頑張ってきます」、
「当然、全国大会はレベルが高いので、
恥ずかしいプレーをしないようにしたい。
毎日、素振りをしているので、
結果を出したい」などと、意気込みを語った。



多治見絆クラブのメンバーのうち、
瑞浪市在住の選手は次の皆さん。
◎西尾繁弘(一色町・76歳・しげひろ)
◎板橋光明(日吉町・73歳・みつあき)
◎小栗浪雄(日吉町・71歳・なみお)



