2023年08月28日 (14:23)
イオンモール土岐で9月20日(水)にSDGs講座【参加者募集中】
岐阜県とイオンモール土岐は、
9月20日(水曜日)に、
「イオンモールで学ぶ!SDGs講座
in イオンモール土岐」を、
イオンモール土岐(土岐市土岐津町土岐口)の
イオンホール(2階)で開く。
時間は午後1時30分から午後3時まで。

講座の内容は下記の通り。
①「食べ物を大切にする
~ムダなく、無理なく、スマートなキッチンに~」
【講師】(公社)岐阜県栄養士会
管理栄養士 後藤恵子氏
②「使わなくなった陶磁器食器のリサイクル」
【講師】岐阜県セラミックス研究所
専門研究員 立石賢司氏
③「木で作って、使って、未来を守ろう!」
【講師】NPOmusubi
代表 吉田理恵氏 三浦美奈子氏

参加費は無料だが、事前申込が必要。
定員は100人(先着順)。
受講希望者は、下記の入力フォーム
(https://logoform.jp/form/T8mB/347229)
などから申し込む。
申込締め切りは9月15日(金曜日)。
問い合わせは、岐阜県・清流の国推進部・
SDGs推進課・SDGs推進係
(TEL058─272─8251)まで。
9月20日(水曜日)に、
「イオンモールで学ぶ!SDGs講座
in イオンモール土岐」を、
イオンモール土岐(土岐市土岐津町土岐口)の
イオンホール(2階)で開く。
時間は午後1時30分から午後3時まで。

講座の内容は下記の通り。
①「食べ物を大切にする
~ムダなく、無理なく、スマートなキッチンに~」
【講師】(公社)岐阜県栄養士会
管理栄養士 後藤恵子氏
②「使わなくなった陶磁器食器のリサイクル」
【講師】岐阜県セラミックス研究所
専門研究員 立石賢司氏
③「木で作って、使って、未来を守ろう!」
【講師】NPOmusubi
代表 吉田理恵氏 三浦美奈子氏

参加費は無料だが、事前申込が必要。
定員は100人(先着順)。
受講希望者は、下記の入力フォーム
(https://logoform.jp/form/T8mB/347229)
などから申し込む。
申込締め切りは9月15日(金曜日)。
問い合わせは、岐阜県・清流の国推進部・
SDGs推進課・SDGs推進係
(TEL058─272─8251)まで。
