2023年09月01日 (22:33)
発明くふう展の受賞者が決まる【R5瑞浪市】
「第50回瑞浪市発明くふう展」の審査会が、
8月31日(木曜日)に開かれ、受賞者が決まった。
作品展は、9月2日(土曜日)と、
9月3日(日曜日)の両日、
サイエンスワールド(瑞浪市明世町戸狩・
岐阜県先端科学技術体験センター)で開く。
なお、表彰式は行わない。
※平成31/令和元(2019)年度から、
情報解禁指定はなし。


瑞浪市発明くふう展は、瑞浪市と、
一般社団法人岐阜県発明協会瑞浪支会が主催。
発明くふう展のうち、
「発明くふうの部」には31点
(小学生28点・中学生3点)が、
「絵画の部」には小学生のみ、
5点の応募があった。
優秀賞(県出展)は次の皆さん。
※「県出展」とは岐阜県発明くふう展への出品者。
【発明くふう展】計36点(昨年度43点)
《発明くふうの部》31点(昨年度32点)
【岐阜県知事賞】
◎各務蒼輝
(瑞浪北中学校3年生・かかむそうき)
「ユニバーサル インターホン」


【岐阜県発明協会長賞】
◎各務慧亮
(日吉小学校6年生・かかむけいすけ)
「AIカメラで顔識別 あいさつ
シマエナガくん」


【岐阜県発明協会瑞浪支会長賞】
◎小栗柚希
(日吉小学校5年生・おぐりゆずき)
「視覚障害者でも使いやすい筆箱」


【瑞浪市長賞】
◎伊藤暖
(稲津小学校5年生・いとうのん)
「がいのない虫おたすけどうぐ」


【瑞浪市議会議長賞】
◎谷口佑槻
(瑞浪小学校6年生・たにぐちゆづき
「4WAYリサイクル防災バック」


【岐阜県先端科学技術体験センター館長賞】
◎大蔦惇平
(土岐小学校5年生・おおつたじゅんぺい
「面倒くさくない!?面・胴臭くないラック」


《絵画の部》5点(昨年度11点)
【岐阜県発明協会長賞】
◎小木曽愛依
(土岐小学校6年生・おぎそめい)
「宇宙大規模太陽光発電」

【瑞浪市教育長賞】
◎小川茉那華
(日吉小学校6年生・おがわまなか)
「少し先の未来・瑞浪市」

8月31日(木曜日)に開かれ、受賞者が決まった。
作品展は、9月2日(土曜日)と、
9月3日(日曜日)の両日、
サイエンスワールド(瑞浪市明世町戸狩・
岐阜県先端科学技術体験センター)で開く。
なお、表彰式は行わない。
※平成31/令和元(2019)年度から、
情報解禁指定はなし。


瑞浪市発明くふう展は、瑞浪市と、
一般社団法人岐阜県発明協会瑞浪支会が主催。
発明くふう展のうち、
「発明くふうの部」には31点
(小学生28点・中学生3点)が、
「絵画の部」には小学生のみ、
5点の応募があった。
優秀賞(県出展)は次の皆さん。
※「県出展」とは岐阜県発明くふう展への出品者。
【発明くふう展】計36点(昨年度43点)
《発明くふうの部》31点(昨年度32点)
【岐阜県知事賞】
◎各務蒼輝
(瑞浪北中学校3年生・かかむそうき)
「ユニバーサル インターホン」


【岐阜県発明協会長賞】
◎各務慧亮
(日吉小学校6年生・かかむけいすけ)
「AIカメラで顔識別 あいさつ
シマエナガくん」


【岐阜県発明協会瑞浪支会長賞】
◎小栗柚希
(日吉小学校5年生・おぐりゆずき)
「視覚障害者でも使いやすい筆箱」


【瑞浪市長賞】
◎伊藤暖
(稲津小学校5年生・いとうのん)
「がいのない虫おたすけどうぐ」


【瑞浪市議会議長賞】
◎谷口佑槻
(瑞浪小学校6年生・たにぐちゆづき
「4WAYリサイクル防災バック」


【岐阜県先端科学技術体験センター館長賞】
◎大蔦惇平
(土岐小学校5年生・おおつたじゅんぺい
「面倒くさくない!?面・胴臭くないラック」


《絵画の部》5点(昨年度11点)
【岐阜県発明協会長賞】
◎小木曽愛依
(土岐小学校6年生・おぎそめい)
「宇宙大規模太陽光発電」

【瑞浪市教育長賞】
◎小川茉那華
(日吉小学校6年生・おがわまなか)
「少し先の未来・瑞浪市」

