2023年09月02日 (22:08)

マルエス産業が設立50周年で感謝祭【100年企業へ挑戦】

株式会社マルエス産業
(本社・土岐市泉町河合、
酒井良郎代表取締役社長)は、
土岐市文化プラザ・サンホール
(土岐市土岐津町土岐口)で、
「設立50周年感謝祭」を開いた。
01TN3_2276.jpg02TN3_2294.jpg03TN3_2289.jpg
マルエス産業は、
昭和40(1965)年4月1日に創業。
昭和49(1974)年5月4日に、
法人組織に改組し、
「有限会社マルエス産業」となった。
平成14(2002)年には、株式会社に改組し、
現在の「株式会社マルエス産業」になっている。
04TN3_2314.jpg05TN3_2350.jpg06TN3_2400.jpg
設立50周年感謝祭は、2部構成で進行。
第1部は、「土岐少年少女合唱団」による、
元気な歌声と軽やかなダンスで幕開けした。
マルエス産業の酒井良郎代表取締役社長は、
「たかが50年、されど50年。
この50年の間には、苦しい時もありましたし、
また、楽しい時もありました。
本日、感謝祭を開催できましたのは、
皆様方の温かいご支援とご協力のたまものであり、
心から感謝申し上げます」と、お礼を述べ、
「わたしの大きな夢は、
2つ目の施設を設置することです。
現在、第1コーナーを回り、
第2コーナーに差し掛かったところですが、
わたしが元気なうちに、亡き父の思いを受け継ぎ、
第2の施設を完成させたいと、思っています。
来年、わたしは4月30日をもって、社長を退任し、
5月1日からは、専務取締役を務めている、
健吉(酒井良郎社長の長男)に、
バトンタッチをすることを、決意しました。
わたしの座右の銘は『一期一会』です。
この思いを、8カ月で健吉に伝え、
これからも会社のために、一生懸命、
頑張っていきたいと思います」と述べた。
07TN3_2439_2023090223404291b.jpg08TN3_2448.jpg09TN3_2455.jpg
来賓のあいさつに続いて、設立50周年を記念し、
マルエス産業から土岐市へ、寄付金(100万円)の
贈呈が行われた。
酒井良郎社長が、土岐市の鷲見直人副市長に、
目録を手渡した。
10TN3_2462.jpg11TN3_2474.jpg12TN3_2685.jpg
歌謡ショーの後には、マルエス産業から、
酒井良郎代表取締役社長(よしろう)・
酒井紀史子取締役副社長(きょうこ)夫妻、
酒井健吉専務取締役(けんきち)、
酒井英至常務取締役(ひでし・次男)が登壇。
写真や動画をスクリーンに投影しながら、
マルエス産業の50年の歩みを振り返った。
13TN3_2664.jpg14TN3_2678.jpg15TN3_2687.jpg
第2部では、音楽グループによるライブが行われ、
「ソナーポケット」(Sonar Pocket)と、
「DRUM TAO」(ドラム・タオ)が登場。
圧倒的なパフォーマンスで、会場を盛り上げた。
16TN3_2695.jpg17TN3_2715.jpg18TN3_2770.jpg
最後に、酒井健吉専務が、
「わたしは酒井家の長男であり、家業に就き、
今年の11月で、15年目を迎えます。
祖父は熊本県の出身、父は多治見市の出身。
いろいろな場に出させていただきますと、
最初に掛けられる言葉は、
『おじいちゃん、九州やもんな』、
『お父さんは多治見の人やでな。健吉くん頼むよ』
などと、多くの方に言われます。
悔しかった。
50周年を迎えるにあたり、
なんとか土岐市の仲間に入れてもらいたい。
そう考えるうちに、お世話になった方、
お世話になっている方、地元の皆様に、
直接、お礼をお伝えしたい。
そして、いま一度、
マルエス産業がどんな会社なのか、
知っていただきたい。
その思いで、感謝祭を企画させていただきました。
これで、『土岐市の仲間に入れてもらえた』
とは思っていませんが、これからもマルエス産業は、
祖父・両親が築き上げた、土木工事業・解体工事業・
産業廃棄物処理業の3本を柱に、家族一丸で、
100年企業へ挑戦していきます。
そのためには、社員の皆様が、希望を持ち、
長く勤めてもらえる企業を目指します。
また、取引先企業の皆さまには、施工業者として、
恥じることの無い会社にしてまいります。
そして、わたしが生まれ育った土岐市には、
いろいろな形で貢献していきます」と締めくくった。
19TN3_2795.jpg20TN3_2865.jpg21TN3_3641.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 企業&店舗記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム