2023年09月04日 (13:44)
みずなみ世界一プロジェクトの挑戦内容を募集中【応募締切は9月30日(土)】
瑞浪市は旧7町村が合併し、
昭和29(1954)年4月1日に、
市制を施行。
来年度、令和6(2024)年度に、
市制70周年を迎える。


瑞浪市と瑞浪市観光協会(板垣廣光会長)は、
瑞浪市制70周年記念事業の1つとして、
「みずなみ世界一プロジェクト」を行う。
挑戦する世界記録の内容を募集している。


【募集内容】
◎瑞浪市内で開催できる規模のもの。
◎瑞浪らしさを感じるもの。
◎たくさんの人が参加できるもの。
◎実現可能なもの。
【応募フォーム】
https://forms.gle/xWedRqD1yJ1hSdgj9
【応募締切】
9月30日(土曜日)
問い合わせは、瑞浪市観光協会
(TEL0572─51─8161)まで。


ちなみに、瑞浪市には、ともにギネス記録の
『世界一の茶つぼ「豊穣の壺」』と、
『世界一の美濃焼こま犬』がある。
なお、平成12(2000)年に、
ギネス記録に登録された、
『世界一の大皿「瑞祥」』は、瑞浪市によると、
ギネス記録を塗り替えられたとのこと。
昭和29(1954)年4月1日に、
市制を施行。
来年度、令和6(2024)年度に、
市制70周年を迎える。


瑞浪市と瑞浪市観光協会(板垣廣光会長)は、
瑞浪市制70周年記念事業の1つとして、
「みずなみ世界一プロジェクト」を行う。
挑戦する世界記録の内容を募集している。


【募集内容】
◎瑞浪市内で開催できる規模のもの。
◎瑞浪らしさを感じるもの。
◎たくさんの人が参加できるもの。
◎実現可能なもの。
【応募フォーム】
https://forms.gle/xWedRqD1yJ1hSdgj9
【応募締切】
9月30日(土曜日)
問い合わせは、瑞浪市観光協会
(TEL0572─51─8161)まで。


ちなみに、瑞浪市には、ともにギネス記録の
『世界一の茶つぼ「豊穣の壺」』と、
『世界一の美濃焼こま犬』がある。
なお、平成12(2000)年に、
ギネス記録に登録された、
『世界一の大皿「瑞祥」』は、瑞浪市によると、
ギネス記録を塗り替えられたとのこと。
