広告表示


2023年09月06日 (10:18)

瑞浪市が「結婚相談員」に委嘱状【R5~R7】

瑞浪市結婚相談員の委嘱式が、
瑞浪市保健センター(上平町)で開かれた。
水野光二市長が相談員1人ひとりに、
委嘱状を手渡した。
01TN3_3752.jpg02TN3_3761.jpg
委嘱を受けたのは次の皆さん。
◎林一子(南小田町・8期目・かずこ)
◎加藤明代(陶町水上・8期目・あきよ)
◎小栗典子(釜戸町・3期目・のりこ)
◎桑原きみ子(稲津町小里・2期目・きみこ)
◎安藤廣子(日吉町・2期目・ひろこ)
◎安藤美保子(土岐町・1期目・みほこ・欠席)
03TN3_3771.jpg04TN3_3778.jpg
結婚相談員の定数は6人で、
男性も結婚相談員になれるが、女性ばかり。
任期は2年で、
令和5(2023)年9月1日から、
令和7(2025)年8月31日まで。
05TN3_3789.jpg06TN3_3798.jpg
結婚相談員は、主な業務として、
瑞浪市市民福祉センター
「ハートピア」(樽上町)で、
月3回、結婚相談を行っている。
日時は第1水曜日と第2・第4日曜日で、
時間はいずれも10時から16時まで。
相談者(結婚希望者)は登録制
(瑞浪市民以外も登録できる)で、
令和4(2022)年度末現在の登録者数は、
486人(男性354人・女性132人)。
07TN3_3814.jpg08TN3_3826.jpg
なお、「お見合い」の席を、
令和4(2022)年度は6件設けたが、
結婚成立には至っていない。
09TN3_3822.jpg10TN3_3835.jpg
ちなみに、婚活イベント
「ふれ愛パーティー」を催してきた、
ボランティア団体「コウノトリの会」は、
会員の高齢化に伴い、
平成31/令和元(2019)年度をもって、
休会している。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示