広告表示


2023年09月08日 (10:54)

大久保一夫市議【土岐市議会一般質問・令和5年9月議会】

令和5(2023)年・第4回・
土岐市議会定例会(9月議会)
【一般質問】
大久保一夫氏-2023-TN3_1819
大久保一夫市議
「土岐市内の下水道について。
土岐市浄化センターの汚水処理について」

建設水道部長
浄化センターの稼働率については、
平成31/令和元(2019)年度は、
77・1パーセント、
令和2(2020)年度は80・1パーセント、
令和3(2021)年度は82・1パーセント、
令和4(2020)年度は81・2パーセント。
おおむね80パーセント前後で推移している」

大久保一夫市議
「防災対策について。
浄化センターの防災対策について」

建設水道部長
「耐震性能の診断結果を踏まえて策定した、
総合地震対策計画に基づき、地震が起きても、
最低限の下水処理機能を確保できるように、
老朽化施設の改築も合わせて、
計画的かつ効率的に、耐震化を進めていく予定。
特に脆弱(ぜいじゃく)と思われる建物同士の
連結部分・継ぎ手部分の耐震化については、
本年度から優先的に設計を進めている」
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示