広告表示


2023年09月22日 (13:53)

小木曽光佐子市議【瑞浪市議会一般質問・令和5年9月議会】

令和5(2023)年・第4回・
瑞浪市議会定例会(9月議会)
【一般質問】
小木曽光佐子氏-2023-TN1_6264
小木曽光佐子市議
「市職員の採用について。
離職率はどのようか」

理事兼総務部長
「定年退職者を除いた数値として、
令和2(2020)年度は1・9パーセント、
令和3(2021)年度は3・9パーセント、
令和4(2022)年度は2・9パーセント」

小木曽光佐子市議
「消防職員の高卒採用に至った、
経緯はどのようか」

理事兼総務部長
「計画通りに採用できない状況になったため」

小木曽光佐子市議
「離職対策はどのようか」

理事兼総務部長
「新規採用職員に対しては、OJT研修において、
令和3(2021)年度から、トレーナー制度を導入した。
年齢の近い先輩職員を、
『トレーナー』として選任することで、
相談しやすい職場環境を整備し、
新規採用職員の精神面のフォローにあたっている」
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示