2023年10月02日 (11:53)
瑞浪市稲津町小里で断水【水道管が破損・第1報】
瑞浪市役所の上下水道課は、
水道管の破損により、
瑞浪市稲津町小里地内で、
断水が発生していると、発表した(第1報)。


【発生日時】
令和5(2023)年10月2日(月曜日)
午前4時50分ごろ
【場所】
瑞浪市稲津町小里(おり)地内
【断水戸数】
約900世帯
【断水時間】
◆漏水発生による減水・断水
午前4時50分ごろ~(約1000世帯)
◆漏水修繕に伴う断水
午前6時50分ごろ~(約900世帯)
※漏水修繕に伴い、
バルブで漏水を止めたことにより、
減水や断水の範囲が縮小した。
【通報】
午前5時15分ごろ、散歩中の住民から、
「稲津町小里の県道多治見恵那線で、
道路から水があふれている」との連絡が入った。
【原因】
水道管の老朽化。


【応急対応】
給水車による給水を、
午前8時45分から、
稲津コミュニティーセンターで開始。
午前9時45分からは、
瑞浪市立稲津小学校でも開始した。
なお、土岐市からは給水車1台を、
恵那市からは給水車1台と給水タンク2基を、
派遣してもらっている。
【今後の予定】
本日(10月2日)中の復旧を目指す。
【現状】
写真は午後0時20分ごろに撮影。
水道管の破損は処置済み。
午後は管内の洗浄を行うとともに、
はがしたアスファルトを直す。
水道管の破損により、
瑞浪市稲津町小里地内で、
断水が発生していると、発表した(第1報)。


【発生日時】
令和5(2023)年10月2日(月曜日)
午前4時50分ごろ
【場所】
瑞浪市稲津町小里(おり)地内
【断水戸数】
約900世帯
【断水時間】
◆漏水発生による減水・断水
午前4時50分ごろ~(約1000世帯)
◆漏水修繕に伴う断水
午前6時50分ごろ~(約900世帯)
※漏水修繕に伴い、
バルブで漏水を止めたことにより、
減水や断水の範囲が縮小した。
【通報】
午前5時15分ごろ、散歩中の住民から、
「稲津町小里の県道多治見恵那線で、
道路から水があふれている」との連絡が入った。
【原因】
水道管の老朽化。


【応急対応】
給水車による給水を、
午前8時45分から、
稲津コミュニティーセンターで開始。
午前9時45分からは、
瑞浪市立稲津小学校でも開始した。
なお、土岐市からは給水車1台を、
恵那市からは給水車1台と給水タンク2基を、
派遣してもらっている。
【今後の予定】
本日(10月2日)中の復旧を目指す。
【現状】
写真は午後0時20分ごろに撮影。
水道管の破損は処置済み。
午後は管内の洗浄を行うとともに、
はがしたアスファルトを直す。
