2023年10月28日 (15:57)
第10回「妻木クラフト展」は明日29日(日)も【ギャラリースペース岳】
第10回「妻木クラフト展」が、
ギャラリースペース岳(土岐市妻木町)一帯で、
本日10月28日(土曜日)から始まった。
明日10月29日(日曜日)まで。
雨天決行。






妻木クラフト展は、
手作り品の良さを知ってもらうとともに、
クラフト作家同士の交流の場にしようと、
平成23(2011)年に、第1回を開催。
平成31/令和元(2019)年に、
第9回を開催したが、
令和2(2020)年・令和3(2021)年・
令和4(2022)年の3年間は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。
今年は4年ぶりに開催し、
10回目の節目を迎えた。






今年は30歳代から70歳代まで、
クラフト作家や有志ら5人でつくる、
「妻木クラフト展実行委員会」が主催。
東濃地域のほか、愛知県や大阪府、
山梨県など、県内外の作家らが、
絵画・陶器・木工・皮革・
布作品などを販売している。
また、唐揚げやレモネードなどの
飲食コーナーもあるほか、
フォークソングのライブも行われている。
会場には、約45のブースが並んでおり、
来場者と出展作家らが、
交流を楽しむ姿が見られた。






妻木クラフト展実行委員会の
今井英二実行委員(会社員・48歳)は、
「新型コロナを理由に終わらせたくなかった。
4年ぶりのため、開催できるのか不安だったが、
多くの人たちにサポートしていただけた。
クラフトにとどまらず、グルメやライブなど、
幅広いイベントに成長したが、
開催日当日よりも、準備が大変。
10回目の節目を迎え、
今後の開催方法や方向性について、
考えたい」と語った。






入場無料。
時間は午前10時から午後4時まで。
問い合わせはギャラリースペース岳
(TEL0572─57─3360)まで。



臨時駐車場は「上郷公民館」の近く。
ギャラリースペース岳(土岐市妻木町)一帯で、
本日10月28日(土曜日)から始まった。
明日10月29日(日曜日)まで。
雨天決行。






妻木クラフト展は、
手作り品の良さを知ってもらうとともに、
クラフト作家同士の交流の場にしようと、
平成23(2011)年に、第1回を開催。
平成31/令和元(2019)年に、
第9回を開催したが、
令和2(2020)年・令和3(2021)年・
令和4(2022)年の3年間は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。
今年は4年ぶりに開催し、
10回目の節目を迎えた。






今年は30歳代から70歳代まで、
クラフト作家や有志ら5人でつくる、
「妻木クラフト展実行委員会」が主催。
東濃地域のほか、愛知県や大阪府、
山梨県など、県内外の作家らが、
絵画・陶器・木工・皮革・
布作品などを販売している。
また、唐揚げやレモネードなどの
飲食コーナーもあるほか、
フォークソングのライブも行われている。
会場には、約45のブースが並んでおり、
来場者と出展作家らが、
交流を楽しむ姿が見られた。






妻木クラフト展実行委員会の
今井英二実行委員(会社員・48歳)は、
「新型コロナを理由に終わらせたくなかった。
4年ぶりのため、開催できるのか不安だったが、
多くの人たちにサポートしていただけた。
クラフトにとどまらず、グルメやライブなど、
幅広いイベントに成長したが、
開催日当日よりも、準備が大変。
10回目の節目を迎え、
今後の開催方法や方向性について、
考えたい」と語った。






入場無料。
時間は午前10時から午後4時まで。
問い合わせはギャラリースペース岳
(TEL0572─57─3360)まで。



臨時駐車場は「上郷公民館」の近く。
