2023年11月01日 (15:06)
瑞浪LCが瑞浪市内の幼児園などに絵本161冊を寄贈
瑞浪ライオンズクラブ(LC・加納修三会長)は、
瑞浪市内の全13園
(幼児園8園・保育園4園・こども園1園)と、
瑞浪市子育て支援センターの全4施設に、
絵本を寄贈する。


瑞浪ライオンズクラブでは、
青少年育成活動の一環として、
平成29(2017)年から、
瑞浪市内の全園に対し、絵本の寄贈を実施。
平成30(2018)年からは、
瑞浪市子育て支援センターの全4施設にも、
絵本を寄贈している。


今年は、瑞浪市内の全13園と、
瑞浪市子育て支援センターの全4施設に対し、
合計161冊(21万1486円相当)を贈る。
絵本は各園や各施設の希望に沿った物を選定。
冊数は在園児数に基づき決めた。


本日は、みどり幼児園(瑞浪市下沖町)で、
贈呈式が開かれ、瑞浪LCからは、
加納修三会長、杉本伸美市民福祉委員長、
会計の加藤丈明さんが来園。
5歳児45人が参加した。


瑞浪LCの加納修三会長(66歳)は、
「一生懸命読んで、勉強してね」と語り、
みどり幼児園の分として、絵本16冊を、
代表の園児に手渡した。
園児らは「ありがとうございました。
大事に読みます」と、お礼を述べた。
瑞浪市内の全13園
(幼児園8園・保育園4園・こども園1園)と、
瑞浪市子育て支援センターの全4施設に、
絵本を寄贈する。


瑞浪ライオンズクラブでは、
青少年育成活動の一環として、
平成29(2017)年から、
瑞浪市内の全園に対し、絵本の寄贈を実施。
平成30(2018)年からは、
瑞浪市子育て支援センターの全4施設にも、
絵本を寄贈している。


今年は、瑞浪市内の全13園と、
瑞浪市子育て支援センターの全4施設に対し、
合計161冊(21万1486円相当)を贈る。
絵本は各園や各施設の希望に沿った物を選定。
冊数は在園児数に基づき決めた。


本日は、みどり幼児園(瑞浪市下沖町)で、
贈呈式が開かれ、瑞浪LCからは、
加納修三会長、杉本伸美市民福祉委員長、
会計の加藤丈明さんが来園。
5歳児45人が参加した。


瑞浪LCの加納修三会長(66歳)は、
「一生懸命読んで、勉強してね」と語り、
みどり幼児園の分として、絵本16冊を、
代表の園児に手渡した。
園児らは「ありがとうございました。
大事に読みます」と、お礼を述べた。
