2023年11月19日 (11:33)
4年ぶりの瑞浪市農業祭がにぎわう【きなぁた瑞浪を初会場に】
第55回「瑞浪市農業祭」が、
瑞浪市農産物等直売所「きなぁた瑞浪」
(瑞浪市土岐町)で開かれた。






瑞浪市や陶都信用農業協同組合
(JAとうと)などで構成する、
「瑞浪市農業祭実行委員会」(実行委員長=
永井英保JAとうと常務理事)が主催。
瑞浪市農業祭は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
平成31/令和元(2019)年の
「第54回」を最後に開かれておらず、
4年ぶりの開催となった。
また、近年の会場は、
瑞浪中央公園(北小田町)だったが、
今年は初めて、きなぁた瑞浪で催した。






きなぁた瑞浪の「バーベキュー広場」
(BBQ広場)では、
「瑞浪ボーノポーク祭り2023in農業祭」を開催。
瑞浪市内の飲食店5店舗が、瑞浪市の特産品
「瑞浪ボーノポーク」の料理などを販売した。






会場では「農産物品評会」に係る表彰や、
「瑞浪北中学校
ジュニアブラスバンドクラブ」による演奏、
「子牛(10月5日生まれ・雌)の
ふれあい体験」などもあった。






会場横には土岐川が流れており、
朝方は冷たい川風が吹いた。
開始時刻の午前9時には、
駐車場は、ほぼ満車になった。
多くの来場者が詰め掛け、
秋の実りや特産品などを買い求めていた。









瑞浪市農産物等直売所「きなぁた瑞浪」
(瑞浪市土岐町)で開かれた。






瑞浪市や陶都信用農業協同組合
(JAとうと)などで構成する、
「瑞浪市農業祭実行委員会」(実行委員長=
永井英保JAとうと常務理事)が主催。
瑞浪市農業祭は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
平成31/令和元(2019)年の
「第54回」を最後に開かれておらず、
4年ぶりの開催となった。
また、近年の会場は、
瑞浪中央公園(北小田町)だったが、
今年は初めて、きなぁた瑞浪で催した。






きなぁた瑞浪の「バーベキュー広場」
(BBQ広場)では、
「瑞浪ボーノポーク祭り2023in農業祭」を開催。
瑞浪市内の飲食店5店舗が、瑞浪市の特産品
「瑞浪ボーノポーク」の料理などを販売した。






会場では「農産物品評会」に係る表彰や、
「瑞浪北中学校
ジュニアブラスバンドクラブ」による演奏、
「子牛(10月5日生まれ・雌)の
ふれあい体験」などもあった。






会場横には土岐川が流れており、
朝方は冷たい川風が吹いた。
開始時刻の午前9時には、
駐車場は、ほぼ満車になった。
多くの来場者が詰め掛け、
秋の実りや特産品などを買い求めていた。









