2015年05月15日 (11:51)
土岐商工会議所に「東濃ブランチ」が開設【ネットショップの支援を】
岐阜県・
公益財団法人ソフトピアジャパン・
土岐商工会議所(玉樹成三会頭)の3者は、
土岐市土岐津町高山の土岐商工会議所3階に、
「ぎふネットショップ総合支援センター・
東濃ブランチ」を、本日、開設した。


県とソフトピアジャパンは、
平成26(2014)年5月29日に、
ソフトピアジャパン(大垣市)内に、
「ぎふネットショップ総合支援センター」
(大垣センター)を開設。
①ネットショップへの新規出店、
②既存店舗の売上拡大、
③事業者相互の情報交流、
などを促進している。
今回は、東濃地域における、
ネットショップの支援拠点として、
新たに開設した施設で、
大垣センターに次いで、2カ所目。


主な事業内容は、
【関連アプリの操作体験】
ショップ構築・画像加工など、
関連アプリケーションの操作が体験できる。
また、WEBデザイナーなど、
専門指導員から、指導を受けられる。
【商品写真の撮影】
商品撮影ができる、スタジオを設置。
プロのカメラマンから、
アドバイスを受けられる。
※商品とカメラは、持参すること。


東濃ブランチを利用できるのは、
岐阜県内の中小企業または個人事業者。
利用料は、無料。
ただし、デザイナーやカメラマンは、
アドバイスのみで、実際の撮影などは、
あくまで、相談者自身が行う。
完全予約制。
利用時間は、1社あたり、2~3時間程度。
事前に、相談内容や日程を、問い合わせること。
開館時間は、午前10時から午後5時まで
(土曜・日曜・祝日を除く)。


問い合わせは、
ぎふネットショップ総合支援センター
(TEL0584─76─5077)まで。
また、東濃ブランチの開設を記念した、
セミナーが開かれる。
セミナーの内容については、下の画像を参照。

ちなみに、大垣センターでの実績は、
運用日数205日に対して、
相談回数は、206回だった。
公益財団法人ソフトピアジャパン・
土岐商工会議所(玉樹成三会頭)の3者は、
土岐市土岐津町高山の土岐商工会議所3階に、
「ぎふネットショップ総合支援センター・
東濃ブランチ」を、本日、開設した。


県とソフトピアジャパンは、
平成26(2014)年5月29日に、
ソフトピアジャパン(大垣市)内に、
「ぎふネットショップ総合支援センター」
(大垣センター)を開設。
①ネットショップへの新規出店、
②既存店舗の売上拡大、
③事業者相互の情報交流、
などを促進している。
今回は、東濃地域における、
ネットショップの支援拠点として、
新たに開設した施設で、
大垣センターに次いで、2カ所目。


主な事業内容は、
【関連アプリの操作体験】
ショップ構築・画像加工など、
関連アプリケーションの操作が体験できる。
また、WEBデザイナーなど、
専門指導員から、指導を受けられる。
【商品写真の撮影】
商品撮影ができる、スタジオを設置。
プロのカメラマンから、
アドバイスを受けられる。
※商品とカメラは、持参すること。


東濃ブランチを利用できるのは、
岐阜県内の中小企業または個人事業者。
利用料は、無料。
ただし、デザイナーやカメラマンは、
アドバイスのみで、実際の撮影などは、
あくまで、相談者自身が行う。
完全予約制。
利用時間は、1社あたり、2~3時間程度。
事前に、相談内容や日程を、問い合わせること。
開館時間は、午前10時から午後5時まで
(土曜・日曜・祝日を除く)。


問い合わせは、
ぎふネットショップ総合支援センター
(TEL0584─76─5077)まで。
また、東濃ブランチの開設を記念した、
セミナーが開かれる。
セミナーの内容については、下の画像を参照。

ちなみに、大垣センターでの実績は、
運用日数205日に対して、
相談回数は、206回だった。
