2015年07月30日 (01:02)
本日30日(木)に瑞浪市で「市民説明会2015」【核融研】
核融合科学研究所
(土岐市下石町、竹入康彦所長)は、
本日、7月30日(木曜日)に、
瑞浪市総合文化センターの講堂
(瑞浪市土岐町)で、
「市民説明会2015」を開く。
申し込み・参加費は不要。

現在、核融合科学研究所では、
重水素実験の開始に向けて、
整備・準備を進めている。
市民説明会の時間は、
午後7時からが「講演会」で、
テーマは『核融合と地球のための超伝導』。
午後7時30分からは「説明会」で、
テーマは『核融合研究の進展と
重水素実験計画について』となっている。
土岐市泉中窯町の泉公民館で行われた、
説明会の様子は、「過去記事」を参照。
問い合わせは、核融合科学研究所
(TEL0572─58─2222)まで。
(土岐市下石町、竹入康彦所長)は、
本日、7月30日(木曜日)に、
瑞浪市総合文化センターの講堂
(瑞浪市土岐町)で、
「市民説明会2015」を開く。
申し込み・参加費は不要。

現在、核融合科学研究所では、
重水素実験の開始に向けて、
整備・準備を進めている。
市民説明会の時間は、
午後7時からが「講演会」で、
テーマは『核融合と地球のための超伝導』。
午後7時30分からは「説明会」で、
テーマは『核融合研究の進展と
重水素実験計画について』となっている。
土岐市泉中窯町の泉公民館で行われた、
説明会の様子は、「過去記事」を参照。
問い合わせは、核融合科学研究所
(TEL0572─58─2222)まで。
