アマゾン-工具


2015年11月17日 (12:48)

手作りカレンダーで「勤労感謝の心」を【花園保育園】

土岐市土岐津町土岐口の「花園保育園」
(廣福寺住職=河村一正園長)の園児が、
カレンダーを手作りした。
23日(月曜日)の「勤労感謝の日」を前に、
本日、土岐市役所と土岐津交番に贈った。
01DSC_1714.jpg02DSC_1716.jpg03DSC_1724_20151117135148b38.jpg
04DSC_1733_2015111713524729d.jpg05DSC_1736.jpg06DSC_1739.jpg
日ごろの感謝の気持ちを伝えようと、
37年ほど前から、
同園の恒例行事として、行っている。
今年は、4歳児52人と5歳児29人が、
1カ月ほど掛けて、制作。
カレンダーは、A2サイズで、
2カ月分を1枚にし、季節の行事などを、
折り紙やクレヨンで、表現した。
07DSC_1742.jpg08DSC_1751.jpg09DSC_1753.jpg
最初に、土岐市役所を訪れ、
代表の園児らが、加藤靖也市長に手渡した。
加藤市長は、
「素晴らしいカレンダーを、ありがとう。
市民の皆さんが、楽しめるように、
1階のロビーに、飾らせてもらいます。
これから寒くなるので、
風邪を引かないように、気を付けよう。
来年も、お願いします」と、お礼を述べた。
10DSC_1764.jpg11DSC_1773.jpg12DSC_1781.jpg
13DSC_1788.jpg14DSC_1809.jpg15DSC_1837.jpg
続いて、土岐津交番へ移動。
園児らは、
「いつも、ありがとうございます」と、
元気よく叫びながら、
川島英樹交番長に手渡した。
川島交番長は、
「順番に、お巡りさんの装備を着たり、
白バイに乗ったりしてみよう。
交通事故には、気を付けてね」と語り、
反射するシールを、プレゼントした。
園児らは、パトカーや白バイに試乗し、
記念写真を撮った。
16DSC_1819.jpg17DSC_1827.jpg18DSC_1825.jpg
なお、11月20日(金曜日)には、
花園保育園で、「防災訓練」が行われる。
その際、訓練を指導する、
土岐市消防本部の職員にも、
カレンダーを贈る予定。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム