2016年01月24日 (16:57)
瑞浪オリジナルで魅了【ニューイヤーコンサート2016】
みずなみニューイヤーコンサート2016・
瑞浪オリジナル「サウンド・オブ・ミュージック」が、
瑞浪市総合文化センター・文化ホール
(瑞浪市土岐町)で開かれた。
公募で集まった、市民らの熱演に、
満員の観客から、盛大な拍手が送られた。
【以下の写真は、コンサート前半より】






瑞浪市教育委員会が主催し、
平成13(2001)年から、毎年開催。
プロの音楽家(演奏家・声楽家など)と、
公募で集まった、一般市民らが共演し、
舞台を作りあげる、『市民参加型コンサート』。






公募の市民らは、7歳から70歳まで、
瑞浪市を中心に、市内外から集まった。
昨年の8月9日に、「発会式」を開き、
以後、月3回程度、練習を重ねてきた。
出演は、オーディションで選ばれた、
キャスト(ソリストを含む)と、
一般公募の市民らによる「特別劇団」。
同じく、一般公募の市民らによる、
「特別合唱団」が、高らかに歌い、
「瑞浪市民交響楽団」が、演奏した。






映画にもなった、ミュージカルの名作、
「サウンド・オブ・ミュージック」に、
クラシックの名曲などを織り込んだ、
『瑞浪オリジナル』として、観客を魅了。
「ドレミの歌」や「エーデルワイス」など、
スタンダードナンバーを歌い上げた。






主な出演者らは、次の皆さん。
【構成・編曲】なかむらたかし
【指揮】中村貴志
【演出】加藤純子
【客演コンサートミストレス】鳥居愛子
【演奏】瑞浪市民交響楽団(渡辺真団長)
【マリア】酒井和音(恵那市在住)
【トラップ大佐】市川太一(瑞浪市釜戸町在住)
【子どもたち】後藤優奈、浅井玲香、林莉子、
林玲美、櫻井希実、髙瀬清弥佳、藤田千鶴






瑞浪オリジナル「サウンド・オブ・ミュージック」が、
瑞浪市総合文化センター・文化ホール
(瑞浪市土岐町)で開かれた。
公募で集まった、市民らの熱演に、
満員の観客から、盛大な拍手が送られた。
【以下の写真は、コンサート前半より】






瑞浪市教育委員会が主催し、
平成13(2001)年から、毎年開催。
プロの音楽家(演奏家・声楽家など)と、
公募で集まった、一般市民らが共演し、
舞台を作りあげる、『市民参加型コンサート』。






公募の市民らは、7歳から70歳まで、
瑞浪市を中心に、市内外から集まった。
昨年の8月9日に、「発会式」を開き、
以後、月3回程度、練習を重ねてきた。
出演は、オーディションで選ばれた、
キャスト(ソリストを含む)と、
一般公募の市民らによる「特別劇団」。
同じく、一般公募の市民らによる、
「特別合唱団」が、高らかに歌い、
「瑞浪市民交響楽団」が、演奏した。






映画にもなった、ミュージカルの名作、
「サウンド・オブ・ミュージック」に、
クラシックの名曲などを織り込んだ、
『瑞浪オリジナル』として、観客を魅了。
「ドレミの歌」や「エーデルワイス」など、
スタンダードナンバーを歌い上げた。






主な出演者らは、次の皆さん。
【構成・編曲】なかむらたかし
【指揮】中村貴志
【演出】加藤純子
【客演コンサートミストレス】鳥居愛子
【演奏】瑞浪市民交響楽団(渡辺真団長)
【マリア】酒井和音(恵那市在住)
【トラップ大佐】市川太一(瑞浪市釜戸町在住)
【子どもたち】後藤優奈、浅井玲香、林莉子、
林玲美、櫻井希実、髙瀬清弥佳、藤田千鶴






