広告表示


2016年08月07日 (08:41)

児童生徒らが早朝清掃で汗【みずなみ花火大会で奉仕活動】

「みずなみ祈願大花火大会」が、
昨晩、8月6日(土曜日)に、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)前の
土岐川河川敷で開かれた。
本日早朝には、
多くの市民が、ボランティアとして、
清掃活動に汗を流した。
01DSC_3054.jpg02DSC_3052.jpg03DSC_3058.jpg
04DSC_3064.jpg05DSC_3074.jpg06DSC_3081_20160807092650e14.jpg
毎年、花火大会の翌日には、
地元の小・中学生をはじめ、市職員や、
瑞浪青年会議所のメンバーらが繰り出し、
花火の燃えかすや、
観客らが捨てたゴミなどを、片付けている。
瑞浪美濃源氏七夕まつり実行委員会の
花火部会(伊藤修二部会長)が呼び掛けたところ、
NPO法人「グリーンバード」、
東濃信用金庫「瑞浪支店」、
瑞浪桔梗ラインオンズクラブ(LC)、
「瑞浪剣友会ジュニア」なども協力した。
07DSC_3084_20160807092651440.jpg08DSC_3086.jpg09DSC_3088.jpg
10DSC_3090.jpg11DSC_3099.jpg12DSC_3091.jpg
奉仕清掃に参加した市民らは、
瑞浪商工会議所前の駐車場(寺河戸町)に、
午前6時に集合。
瑞浪中学校の生徒約65人、
瑞陵中学校の生徒約120人を中心に、
300人以上が参加した。
13DSC_3101.jpg14DSC_3115.jpg15DSC_3105.jpg
16DSC_3104.jpg17DSC_3111.jpg18DSC_3116.jpg
開会式では、水野光二市長が、
「早朝より、清掃活動に参加していただき、
誠にありがとうございます。
わたしは、昨日の花火を、
最初から最後まで、見させていただいた。
一番最後のスターマインが上がると、
会場いっぱいの観客から、拍手がわき起こり、
とても感動した。
しかし、花火大会の成功は、
今朝の清掃活動が、うまくいき、
この街が、元のようにきれいになってこそ、
はじめて大成功といえる。
この清掃活動を通して、
ふるさと瑞浪市に愛着を持ち、
みんなで支え合う気持ちを、はぐくんでほしい。
皆さんの活動と思いに対して、心より、
敬意と感謝を申し上げたい」と、あいさつ。
19DSC_3122.jpg20DSC_3120.jpg21DSC_3108.jpg
参加者らは、5グループに分かれて、
1時間ほど活動。
土岐川の堤防沿いや、市道公園線、
瑞浪市総合文化センターの駐車場などで、
ゴミ拾いに努めた。
今年は、風向きの関係で、
瑞浪市総合文化センター側よりも、
瑞浪市役所側の堤防沿いに、
花火の燃えかすが、散乱していた。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示