2017年11月23日 (13:39)
第43回「瑞浪市健康まつり」で優秀な市民を表彰
「平成29年度・第43回・瑞浪市健康まつり」が、
瑞浪市保健センター(上平町)と、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で開かれた。
市民の健康づくりに役立てようと、
瑞浪市と、
瑞浪市健康まつり実行委員会
(水野照久実行委員長)が主催した。






イベント内容については、
「お知らせ記事」を参照。
瑞浪市保健センターでは、表彰式が開かれ、
水野光二市長をはじめ、
瑞浪歯科医師会の水野照久会長
(兼・瑞浪市地域医療協議会会長)、
山田実三県議、
石川文俊市議会議長らが出席した。






瑞浪口腔(こうくう)保健協議会長表彰では、
「8020表彰」(53人)と、
「8020ゴールド表彰」(24人)が、
行われた。
「8020表彰」は、80歳以上で、自分の歯が、
20本以上残っている人を、たたえるもの。
受賞者を代表して、
「8020表彰」は、
石田久子さん(釜戸町)が、


「8020ゴールド表彰」は、
塚本和香子さん(西小田町)が、


それぞれ表彰状を、受け取った。
瑞浪歯科医師会・
瑞浪市健康まつり実行委員会表彰では、
「歯科保健図画・ポスター・標語優秀作品表彰」
が行われた。
1校につき、代表作品6点を提出。
学校ごとに、金賞を選ぶとともに、
金賞受賞作品の中から、さらに、
最優秀賞の「歯科医師会長賞」を決めた
(会長賞に選ばれた、児童生徒がいる学校は、
次点者が、金賞になる)。
※以下、敬称略。欠席者あり。






【図画・ポスターの部】
◆歯科医師会長賞
早川桔平(明世小学校)
◆金賞
前岡彩世(瑞浪小学校)
伊納聡士(土岐小学校)
渡邊史弥(陶小学校)
工藤福丸(稲津小学校)
塩川寛吾(明世小学校)
安藤駿(日吉小学校)
中島由偉(釜戸小学校)


【標語の部】
(小学生の部)
◆歯科医師会長賞
南波栞(瑞浪小学校)
◆金賞
岸柚希(瑞浪小学校)
安藤昊輝(土岐小学校)
宮嶋莉乃(陶小学校・欠席)
木村駿介(稲津小学校)
鵜飼祐衣(明世小学校)
渡邉紗子(日吉小学校・欠席)
熊澤優奈(釜戸小学校)


(中学生の部)
◆歯科医師会長賞
桑原拓海(瑞陵中学校・欠席)
◆金賞
加納涼雅(瑞浪中学校)
山田侑果(瑞陵中学校)
清水惟斗(日吉中学校・欠席)
林武弘(釜戸中学校)
小栗かな(瑞浪南中学校)





また、瑞浪市地域医療協議会表彰として、
「禁煙ポスター入賞作品表彰」もあった。
【小学生の部】
◆金賞
太田祥介(瑞浪小学校)
◆優秀賞
村田実由(土岐小学校)
◆佳作
芳賀愛深(瑞浪小学校)
酒井彩希(土岐小学校・欠席)
纐纈藍那(陶小学校)
加藤瑛磨(稲津小学校)
加藤妃向(稲津小学校・欠席)
藤田千鶴(稲津小学校)


【中学生の部】
◆金賞
堀部愛(日吉中学校・欠席)
◆優秀賞
加納礼望(瑞浪中学校)
◆佳作
大橋毅士(日吉中学校・欠席)
小栗英介(釜戸中学校・欠席)


会場では、「血液さらさらチェック」や、
「健康茶の試飲」、「体力測定」、
「ブラッシング指導」など、
健康増進につながる各種ブースがあり、
多くの市民らで、にぎわった。






瑞浪市保健センター(上平町)と、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で開かれた。
市民の健康づくりに役立てようと、
瑞浪市と、
瑞浪市健康まつり実行委員会
(水野照久実行委員長)が主催した。






イベント内容については、
「お知らせ記事」を参照。
瑞浪市保健センターでは、表彰式が開かれ、
水野光二市長をはじめ、
瑞浪歯科医師会の水野照久会長
(兼・瑞浪市地域医療協議会会長)、
山田実三県議、
石川文俊市議会議長らが出席した。






瑞浪口腔(こうくう)保健協議会長表彰では、
「8020表彰」(53人)と、
「8020ゴールド表彰」(24人)が、
行われた。
「8020表彰」は、80歳以上で、自分の歯が、
20本以上残っている人を、たたえるもの。
受賞者を代表して、
「8020表彰」は、
石田久子さん(釜戸町)が、


「8020ゴールド表彰」は、
塚本和香子さん(西小田町)が、


それぞれ表彰状を、受け取った。
瑞浪歯科医師会・
瑞浪市健康まつり実行委員会表彰では、
「歯科保健図画・ポスター・標語優秀作品表彰」
が行われた。
1校につき、代表作品6点を提出。
学校ごとに、金賞を選ぶとともに、
金賞受賞作品の中から、さらに、
最優秀賞の「歯科医師会長賞」を決めた
(会長賞に選ばれた、児童生徒がいる学校は、
次点者が、金賞になる)。
※以下、敬称略。欠席者あり。






【図画・ポスターの部】
◆歯科医師会長賞
早川桔平(明世小学校)
◆金賞
前岡彩世(瑞浪小学校)
伊納聡士(土岐小学校)
渡邊史弥(陶小学校)
工藤福丸(稲津小学校)
塩川寛吾(明世小学校)
安藤駿(日吉小学校)
中島由偉(釜戸小学校)


【標語の部】
(小学生の部)
◆歯科医師会長賞
南波栞(瑞浪小学校)
◆金賞
岸柚希(瑞浪小学校)
安藤昊輝(土岐小学校)
宮嶋莉乃(陶小学校・欠席)
木村駿介(稲津小学校)
鵜飼祐衣(明世小学校)
渡邉紗子(日吉小学校・欠席)
熊澤優奈(釜戸小学校)


(中学生の部)
◆歯科医師会長賞
桑原拓海(瑞陵中学校・欠席)
◆金賞
加納涼雅(瑞浪中学校)
山田侑果(瑞陵中学校)
清水惟斗(日吉中学校・欠席)
林武弘(釜戸中学校)
小栗かな(瑞浪南中学校)





また、瑞浪市地域医療協議会表彰として、
「禁煙ポスター入賞作品表彰」もあった。
【小学生の部】
◆金賞
太田祥介(瑞浪小学校)
◆優秀賞
村田実由(土岐小学校)
◆佳作
芳賀愛深(瑞浪小学校)
酒井彩希(土岐小学校・欠席)
纐纈藍那(陶小学校)
加藤瑛磨(稲津小学校)
加藤妃向(稲津小学校・欠席)
藤田千鶴(稲津小学校)


【中学生の部】
◆金賞
堀部愛(日吉中学校・欠席)
◆優秀賞
加納礼望(瑞浪中学校)
◆佳作
大橋毅士(日吉中学校・欠席)
小栗英介(釜戸中学校・欠席)


会場では、「血液さらさらチェック」や、
「健康茶の試飲」、「体力測定」、
「ブラッシング指導」など、
健康増進につながる各種ブースがあり、
多くの市民らで、にぎわった。






