2018年01月05日 (13:15)
陶町で第45回「新年マラソン大会」【134人が参加】
第45回・陶町新年マラソン大会
(兼・健康ウオーキング大会)が、
瑞浪市陶町猿爪地区を舞台に行われた。
多くのランナーが、冬空の下、
健康増進を願いながら、駆け抜けた。



新年マラソン大会は、
瑞浪市陶公民館
(小木曽文夫館長)が主催し、
瑞浪市体育協会陶支部
(支部長=加藤輔之瑞浪市議)が主管。
陶町猿爪(ましづめ)にある、
天神社(てんじんじゃ)で、
毎年1月5日に開かれる、
「陶恵比寿祭」に合わせて、
開催している。






天神社を発着点に、
マラソンの部は2・1キロのコースで、
ウオーキングの部は2・9キロのコースで、
それぞれ行った。
マラソンの部には116人が、
ウオーキングの部には18人が、
計134人が、市内外から参加した。






マラソンの部は、
一般男子・一般女子・
中学生男子・中学生女子・
小学生男子・小学生女子の
6部門に分かれて実施。






マラソンの部の1位は、
一般男子で出場した、木戸脇琉太郎さん
(陶町大川・恵那高校1年生・16歳)で、
タイムは、6分51秒77だった。
(兼・健康ウオーキング大会)が、
瑞浪市陶町猿爪地区を舞台に行われた。
多くのランナーが、冬空の下、
健康増進を願いながら、駆け抜けた。



新年マラソン大会は、
瑞浪市陶公民館
(小木曽文夫館長)が主催し、
瑞浪市体育協会陶支部
(支部長=加藤輔之瑞浪市議)が主管。
陶町猿爪(ましづめ)にある、
天神社(てんじんじゃ)で、
毎年1月5日に開かれる、
「陶恵比寿祭」に合わせて、
開催している。






天神社を発着点に、
マラソンの部は2・1キロのコースで、
ウオーキングの部は2・9キロのコースで、
それぞれ行った。
マラソンの部には116人が、
ウオーキングの部には18人が、
計134人が、市内外から参加した。






マラソンの部は、
一般男子・一般女子・
中学生男子・中学生女子・
小学生男子・小学生女子の
6部門に分かれて実施。






マラソンの部の1位は、
一般男子で出場した、木戸脇琉太郎さん
(陶町大川・恵那高校1年生・16歳)で、
タイムは、6分51秒77だった。
