2018年05月10日 (14:02)
瑞浪市が古民家の活用事業者を募集【大湫町の西森&米屋】
瑞浪市は、瑞浪市大湫町内にある古民家、
2棟について、活用事業者を募集している。
応募期間は、平成30(2018)年
7月31日(火曜日)午後5時まで。
瑞浪市民以外も、応募できる。

※以下の画像は、瑞浪市の発表資料より抜粋。
【西森川家住宅】
西森川家住宅(通称・西森)は、
旧中山道大湫宿の森川家、
「旧森川訓行家住宅(通称・丸森)」と、
「旧森川善章家住宅(通称・新森)」の本家。
現在、母屋は取り壊されているが、
離れや複数の土蔵は残っている(個人所有)。












【旧小木曽家住宅】
旧小木曽家住宅(通称・米屋)は、
大湫宿の本陣(旧大湫小学校跡地)に近く、
大湫コミュニティーセンターの駐車場に、
隣接している。
塀を立てて、道路との空間を確保しており、
旅籠(はたご)としてではなく、
通常の住宅としての機能を、重視した建物
(大湫町区長会所有)。










物件内部が確認できる「現場見学会」を、
下記の日程で行う。
①平成30(2018)年5月27日(日曜日)
②平成30(2018)年6月24日(日曜日)
なお、参加希望者は、事前に、
瑞浪市役所商工課に、予約の電話を入れること。
現場見学会は、いずれも午後1時からで、
集合場所は、大湫コミュニティーセンター前。
現場見学会の申し込みや、
応募方法の問い合わせは、瑞浪市役所商工課
(TEL0572─68─9803)まで。
ちなみに、旧森川善章家住宅(通称・新森)は、
「古民家カフェ」として、
平成33(2021)年にオープンする予定。
2棟について、活用事業者を募集している。
応募期間は、平成30(2018)年
7月31日(火曜日)午後5時まで。
瑞浪市民以外も、応募できる。

※以下の画像は、瑞浪市の発表資料より抜粋。
【西森川家住宅】
西森川家住宅(通称・西森)は、
旧中山道大湫宿の森川家、
「旧森川訓行家住宅(通称・丸森)」と、
「旧森川善章家住宅(通称・新森)」の本家。
現在、母屋は取り壊されているが、
離れや複数の土蔵は残っている(個人所有)。












【旧小木曽家住宅】
旧小木曽家住宅(通称・米屋)は、
大湫宿の本陣(旧大湫小学校跡地)に近く、
大湫コミュニティーセンターの駐車場に、
隣接している。
塀を立てて、道路との空間を確保しており、
旅籠(はたご)としてではなく、
通常の住宅としての機能を、重視した建物
(大湫町区長会所有)。










物件内部が確認できる「現場見学会」を、
下記の日程で行う。
①平成30(2018)年5月27日(日曜日)
②平成30(2018)年6月24日(日曜日)
なお、参加希望者は、事前に、
瑞浪市役所商工課に、予約の電話を入れること。
現場見学会は、いずれも午後1時からで、
集合場所は、大湫コミュニティーセンター前。
現場見学会の申し込みや、
応募方法の問い合わせは、瑞浪市役所商工課
(TEL0572─68─9803)まで。
ちなみに、旧森川善章家住宅(通称・新森)は、
「古民家カフェ」として、
平成33(2021)年にオープンする予定。
