アマゾン-工具


2019年02月04日 (15:44)

スペース岳で「ひな・雛・ヒナ・人形展」【五月人形も展示】

グループ展「ひな・雛・ヒナ・人形展」が、
ギャラリースペース岳(土岐市妻木町)で、
2月1日(金曜日)から、始まった。
会期は、2月17日(日曜日)まで。
01DSC_8723.jpg02DSC_8719_201902041632510b4.jpg03DSC_8794_20190204163252185.jpg
スペース岳では、毎年この時期に、
ひな人形を集めたグループ展を、
メンバーを入れ替えながら開催。
今年で17回目を迎えた。
今年の出展者は、
浅井純子さん(愛知県瀬戸市)・
森田恵子さん(愛知県瀬戸市)・
岸川俊子さん(愛知県春日井市)・
山本伊都子さん(愛知県尾張旭市)・
加藤信介さん(土岐市妻木町)・
山田正孝さん(土岐市泉町久尻)・
橋本幸代さん(土岐市曽木町)の計7人。
年齢は、40歳代から70歳代まで。
04DSC_8772_20190204163254e2b.jpg05DSC_8763.jpg06DSC_8741.jpg
陶製やガラス製の人形、
約70点を展示・販売。
タタラ成形と炭化焼成による、
陶製の内裏雛(だいりびな)や、
愛らしい表情をした豆びななどが並ぶ。
また、ダンボールで制作した、
鎧兜(よろいかぶと)もある。
07DSC_8736.jpg08DSC_8784.jpg09DSC_8804.jpg
現代の生活様式に合った、
コンパクトな内裏びなが人気。
ギャラリースペース岳のオーナー、
奥田幸子さん(ゆきこ)が制作した、
つりびな(つるし雛・つるし飾り)や、
紙粘土の花餅(はなもち)も飾られ、
春を感じさせる展示になっている。
10DSC_8753.jpg11DSC_8777.jpg12DSC_8751_20190204163322e7d.jpg
土岐市妻木町391─4/
TEL0572─57─3360/
営業時間は午前10時から午後5時まで/
定休日は2月7日(木曜日)と、
2月14日(木曜日)/入場無料/
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム