2019年02月20日 (16:10)
土岐市が総合病院の指定管理者の指定へ【5年22億を限度に】
土岐市は、「平成31(2019)年
第1回土岐市議会定例会」
(2月26日《火曜日》開会)に、
土岐市一般会計予算案や、
土岐市病院事業会計予算案など、
32議案を提出すると、発表した。
主な議案は、次の通り。

【資料画像=土岐市提供】
議第24号
土岐市病院事業実施施設の
指定管理者の指定について
土岐市立総合病院・
土岐市国民健康保険駄知診療所・
土岐市老人保健施設やすらぎ・
土岐市訪問看護ステーションときめき
《平成31(2019)年4月1日開設予定》の
指定管理者として、
岐阜県厚生農業協同組合連合会
(JA岐阜厚生連・岐阜市宇佐南・
藤井歳也代表理事理事長)を、
指定しようとするもの。
【指定期間】
平成32(2020)年4月1日から、
平成37(2025)年3月31日までの5年間。
【予算】
病院事業指定管理料として、
5年間で、22億円の限度額を設定。
第1回土岐市議会定例会」
(2月26日《火曜日》開会)に、
土岐市一般会計予算案や、
土岐市病院事業会計予算案など、
32議案を提出すると、発表した。
主な議案は、次の通り。

【資料画像=土岐市提供】
議第24号
土岐市病院事業実施施設の
指定管理者の指定について
土岐市立総合病院・
土岐市国民健康保険駄知診療所・
土岐市老人保健施設やすらぎ・
土岐市訪問看護ステーションときめき
《平成31(2019)年4月1日開設予定》の
指定管理者として、
岐阜県厚生農業協同組合連合会
(JA岐阜厚生連・岐阜市宇佐南・
藤井歳也代表理事理事長)を、
指定しようとするもの。
【指定期間】
平成32(2020)年4月1日から、
平成37(2025)年3月31日までの5年間。
【予算】
病院事業指定管理料として、
5年間で、22億円の限度額を設定。
