アマゾン-工具


2019年03月20日 (17:00)

土岐市が人事異動を発表【平成31年4月1日付】

土岐市は、
平成31(2019)年4月1日付人事異動、
平成31(2019)年3月31日付退職者、
平成31(2019)年4月2日付採用職員を、
発表した。
※情報解禁指定=3月20日(水曜日)午後5時。

人事異動としては中規模。
平成31(2019)年4月より、
行政機構改革を実施することに伴い、
部課の再編および新設を行った。
事業については、引き続き、
イオンモール開業に伴う周辺道路整備事業や、
駅前広場整備事業などが、着実に遂行できるように、
適材適所の人員配置とした。
また、女性活躍推進法などにより、
女性職員を役職に、積極的に登用した。

特記事項として、
①人口減少対策に係る人員を増員。
②定年退職者の経験・知識を活用するため、
再任用職員として、14人を採用
(新規採用者7人・任期更新者7人)。
③病院改革プラン担当の理事職として、
任期付職員を採用《平成31(2019)年4月2日付採用》。
④岐阜県との人事交流として、
市町村課・多治見土木事務所に各1人(計2人)を、
実務研修生として、東部広域水道事務所に1人を、
全国市町村研修財団へ1人を、それぞれ派遣する。
以上、4点を挙げた。

職員総数は830人
《平成30(2018)年4月1日予定。
市長・副市長・教育長を除く》。
異動者総数は303人で、退職者総数は59人。
ちなみに、これまでは、
5部19課51係だったが、
行政組織機構改革により、
5部19課53係になった。
教育委員会については、
5課6係だったが、3課7係になった。
web01EPSON867.jpgweb02EPSON868.jpg
人事異動・退職者・採用職員は次の通り
(敬称略。原則、新字体表記。新職名・旧職名・氏名の順)。
【部長級】
(※写真付きは、新任の部長級職員)
▽総務部長(経済環境部長)下原孝一
▽市民生活部長(市民部長兼福祉事務所長)酒井幸昌
▽健康福祉部長兼福祉事務所長(教育委員会事務局長)可知路博
web-健康福祉部長兼福祉事務所長-可知路博氏
▽地域振興部長(総務部次長兼総務課長)渡辺章弘
web-地域振興部長-渡辺章弘氏
▽建設水道部長(建設部長)鷲見直人
▽建設水道部参事《上下水道担当》(水道部長)菅内厚視
▽会計管理者兼会計課長(議会事務局長)土屋敏則
▽議会事務局長兼監査委員事務局長(監査委員事務局長兼選挙管理員会書記長兼公平委員会)水野明人
web-議会事務局長兼監査委員事務局長-水野明人氏
【次長級】
▽総務部次長兼総務課長兼選挙管理委員会書記長兼公平委員会(市民部次長兼福祉課長兼福祉事務所次長)稲垣清之
▽総務部調整監兼企画財政課長(総合政策課長兼新庁舎建設対策室長)林洋昭
▽市民生活部次長兼生活環境課長(税務課長)中根由孝
▽市民生活部調整監兼税務課長(産業振興課長)松原裕一
▽健康福祉部次長兼福祉課長兼福祉事務所次長(管財課長)正村彰浩
▽地域振興部次長兼産業振興課長兼プレミアム付商品券対策室長(秘書課長)水野健治
▽地域振興部調整監《美濃焼振興担当》(教育委員会調整監兼図書館長)林順一
▽建設水道部次長兼土木課副参事(建設部次長兼土木課副参事)野原弘貴
▽建設水道部調整監兼建設総務課長(建設部調整監兼監理用地課長)加納浩康
▽建設水道部調整監兼上下水道課長兼浄化センター所長(水道部次長兼下水道課長兼浄化センター所長)山本達夫
▽総合病院事務局次長兼総務課長(総合病院総務課長)黒田隆之
▽教育委員会事務局長(市民課長)丹羽博英
▽教育委員会教育次長(岐阜県から)長谷川広和
▽消防次長兼消防本部消防総務課長(駄知支所長)梅村充之
【課長級】
▽秘書広報課長(まちづくり推進課長)林寛
▽人事課長(子育て支援課長兼福祉事務所)伊佐治良典
▽管財課長(スポーツ振興課長)小野恭裕
▽市民課長(高齢介護課副参事《土岐市社会福祉協議会派遣》)山路知治
▽高齢介護課長兼福祉事務所(生涯学習課長)奥田勝利
▽子育て支援課長兼福祉事務所(議会事務局次長兼総務課長)田中祐子
▽まちづくり推進課長(消防次長兼消防本部消防総務課長)山路峰弘
▽教育総務課長(庶務課長)太田弘
▽生涯学習課長(産業振興課主幹兼課長補佐兼企業立地係長)籠橋昭範《籠と範は異体字》
▽文化スポーツ課長(文化振興課長)加藤真司
▽文化スポーツ課副参事《文化振興事業団派遣》文化振興課副参事《文化振興事業団派遣》若尾文臣
▽図書館長(高齢介護課長兼福祉事務所)可知恭子
▽駄知支所長(水道課長)鈴木敏宏
▽衛生センター所長兼庶務係長(鶴里支所長)小池和成
▽環境センター所長(給食センター所長)水野英明
▽保健センター所長(健康増進課長兼保健センター所長)桑原加津代
▽総合病院中央放射線部技師長(総合病院中央放射線部技監)水野辰彦
【主幹級】
▽企画財政課主幹(岐阜県から)柳河瀬克彦
▽高齢介護課主幹《土岐市社会福祉協議会派遣》(会計課主幹兼課長補佐)小栗渉
▽保健センター主幹兼次長兼保健指導係長(健康増進課主幹兼課長補佐兼指導係長兼保健センター次長)髙木緑
▽まちづくり推進課主幹兼課長補佐(まちづくり推進課課長補佐兼まちづくり振興係長)熊崎直美
▽農業委員会事務局長兼家畜診療所長兼産業振興課主幹兼課長補佐兼プレミアム付商品券対策室(農業委員会事務局長兼家畜診療所長兼産業振興課主幹兼課長補佐)吉本順一
▽鶴里支所長(消防本部消防総務課課長補佐)中内智裕
▽会計課主幹兼課長補佐(衛生センター所長)水野啓吾
▽給食センター所長(給食センター次長兼庶務係長)林孝子
▽議会事務局次長兼総務課長(議会事務局総務課課長補佐兼総務係長)鵜飼保仁
【課長補佐級】
▽企画財政課課長補佐兼財政係長(総合政策課課長補佐兼調整係長兼新庁舎建設推進室)林希由
▽秘書広報課課長補佐兼広報広聴係長(監理用地課課長補佐)鈴木正志
▽人事課課長補佐兼給与厚生係長(秘書課課長補佐兼給与厚生係長)森誠治
▽管財課課長補佐兼土岐口財産区事務所次長(管財課課長補佐兼土地管理係長)正村修一郎生活環境課課長補佐(土岐口財産区事務所次長兼庶務係長)安藤算倫
▽税務課課長補佐(税務課納税係長)神戸牧子
▽高齢介護課課長補佐兼高齢者係長兼福祉事務所(高齢介護課課長補佐兼福祉事務所)羽柴浩司《羽柴》
▽子育て支援課課長補佐兼福祉事務所(子育て支援課課長補佐兼家庭児童係長兼福祉事務所)堀尾宜弘
▽産業振興課課長補佐兼企業立地・雇用対策係長(税務課課長補佐)土本訓子
▽建設総務課課長補佐(下水道課課長補佐)西尾和成
▽上下水道課課長補佐(水道課課長補佐)林宏毅
▽教育総務課課長補佐兼庶務係長(文化振興課課長補佐兼文化係長)安井敏晴
▽教育総務課課長補佐兼学校教育係長(岐阜県から)有賀雅美
▽文化スポーツ課課長補佐(スポーツ振興課課長補佐兼指導係長)加藤貴史
▽議会事務局総務課課長補佐兼総務係長(生涯学習課公民館係長)加藤泉美
▽浄化センター次長(環境課課長補佐)水野伸一
▽高齢介護課副主幹兼認定審査係長兼福祉事務所(高齢介護課副主幹兼介護・障がい認定審査係長兼社会福祉事務所)酒井剛
▽上下水道課副主幹兼管理係長(浄化センター次長)澤田英樹
▽文化スポーツ課副主幹《土岐市文化振興事業団派遣》(庶務課課長補佐兼庶務係長)安藤明博
▽つまぎ保育園長(山神保育園長)藤田佳代
▽みつば保育園長(下石保育園長)長崎美里
▽西部こども園長(下石小学校附属幼稚園長)飯田明子
▽肥田小学校附属幼稚園長(土岐津小学校附属幼稚園副園長)前田宏香
▽消防本部消防総務課課長補佐兼北消防署(南消防署副署長心得兼救急係長兼消防本部警防課)石部直光
▽南消防署副署長兼消防本部警防課(北消防署副署長心得兼庶務係長兼消防本部消防総務課)川内博統
▽総合病院外科医長(総合病院医師)中川雅文
▽総合病院薬局技監(総合病院主任薬剤師)市岡秀介
▽総合病院中央放射線部技監(総合病院中央放射線部主任技師)野々村和洋
▽総合病院副看護部長(総合病院看看護監)東松美幸
【係長級】
▽総務課防災係長(公平委員会総括主任主査兼選挙管理員会書記兼監査委員事務局書記)水野圭司
▽総務課情報係長(総合政策課情報係長兼新庁舎建設対策室)加藤智英
▽総務課行政係長兼選挙管理委員会書記兼公平委員会(総務課防災係長)柘植崇政
▽企画財政課企画統計係長(総合政策課政策統計係長兼新庁舎建設対策室)鈴木喜裕
▽企画財政課調整係長(総合政策課主任主査兼新庁舎建設対策室)本間陽子
▽企画財政課総括主任主査(新庁舎建設対策室総括主任主査兼総合政策課)近藤善敬
▽秘書広報課秘書係長(秘書課秘書係長)柴田貴紀
▽人事課人事研修係長(秘書課人事研修係長)寺西智子
▽管財課土地管理係長兼土岐口財産区事務所庶務係長(環境課公害交通対策係長)谷口直樹
▽管財課施設管理係長(管財課庁務係長)村瀬忠行《村瀨》
▽生活環境課住宅対策係長(都市計画課住宅係長)小栗恵一
▽生活環境課生活安全係長(環境課主任主査)鈴木栄子
▽生活環境課環境係長(環境課環境衛生係長)大澤正和
▽市民課保険年金係長(水道課庶務係長)小栗栄司
▽市民課住民係長(まちづくり推進課広報広聴係長)小木曽史規
▽税務課納税係長(都市計画課開発指導係長)仙石純也
▽衛生センター施設係長(衛生センター総括主任主査)川崎真宏
▽福祉課厚生援護係長兼福祉事務所(監理用地課用地係長)犬飼啓喜
▽子育て支援課家庭児童係長兼福祉事務所(税務課主任主査)辻野まどか
▽子育て支援課幼稚園・保育園係長兼福祉事務所(総務課財政係長)木股秀樹
▽保健センター総括主任主査(健康増進課総括主任主査兼保健センター)小池意都子
▽保健センター保健予防係長(総務課行政係長)古田洋介
▽まちづくり推進課人口減少対策係長(監理用地課主任主査)太田奈緒美
▽まちづくり推進課まちづくり推進係長(子育て支援課幼稚園・保育園係長兼福祉事務所)中垣博之
▽産業振興課商工係長兼プレミアム付商品券対策室(産業振興課商工係長)鈴木聡
▽産業振興課観光係長兼プレミアム付商品券対策室(産業振興課観光係長)加藤正弘
▽建設総務課用地係長(福祉課厚生援護係長兼福祉事務所)高橋洋行
▽建設総務課地籍調査係長(監理用地課地籍調査係長)室井智樹
▽建設総務課管理係長(監理用地課管理係長)田尻健司
▽建設総務課総務係長(監理用地課総務係長)各務栄記
▽都市計画課開発指導係長(文化振興課総括主任主査)岡田友和
▽上下水道課経営係長(下水道課庶務係長)赤塚千恵《千惠》
▽上下水道課計画係長(下水道課工務係長)安藤隆
▽上下水道課工務係長(水道課工務係長)小島丈司
▽生涯学習課公民館係長(市民課保険年金係長)桝岡真弓子
▽文化スポーツ課スポーツ振興係長(高齢介護課高齢者係長兼福祉事務所)野々村克博
▽文化スポーツ課文化振興係長(文化振興課主任主査)加藤圭亮
▽教育研究所指導主事(岐阜県から)西尾新
▽給食センター庶務係長(健康増進課保健予防係長兼保健センター)和田敦弘
▽西部こども園副園長(下石小学校附属幼稚園副園長)平井千映子
▽西部こども園副園長(山神保育園副園長)後藤聡子
▽西部こども園総括主幹保育教諭(みつば保育園総括主任)市川麻由
▽濃南こども園総括主幹保育教諭(肥田小学校附属幼稚園総括教務主任)栗木美紀代
▽土岐津小学校附属幼稚園副園長(妻木小学校附属幼稚園副園長)河口里砂
▽妻木小学校附属幼稚園副園長(下石保育園副園長)福井佳乃
▽肥田小学校附属幼稚園総括教務主任(濃南こども園主幹保育教諭)村瀬成美
▽泉小学校附属幼稚園総括教務主任(久尻保育園主任保育士)森川ミカ
▽消防本部予防課危険物係長兼北消防署(南消防署査察指導係長兼消防本部予防課)北山浩樹
▽消防本部警防課警防係長兼北消防署(南消防署主任主査)西村邦仁
▽北消防署副署長心得兼庶務係長兼消防本部消防総務課(南消防署副署長心得兼警防救助係長兼消防本部警防課)高橋真悟《髙橋》
▽北消防署救急係長兼消防本部警防課(南消防署主任主査)森昌史
▽南消防署副署長心得兼庶務係長兼消防本部消防総務課(南消防署庶務係長兼消防本部消防総務課)成瀬実
▽南消防署査察指導係長兼消防本部予防課(北消防署救急係長兼消防本部警防課)落合秀亮
▽南消防署警防救助係長兼消防本部警防課(消防本部警防課警防係長兼北消防署)塚本元旦
▽南消防署救急係長兼消防本部警防課(消防本部予防課危険物係長兼北消防署)林宏紀
▽総合病院看護師長(総合病院看護師長兼地域医療連携室長)藤田利佳
▽総合病院看護師長兼地域医療連携室長(総合病院看護師長)酒井桂子
▽総合病院看護師長(総合病院主任看護師)中田周子
▽総合病院主任薬剤師(総合病院主任薬剤師)生駒辰夫
▽総合病院中央放射線部主任技師(総合病院中央放射線部主任技師心得)尾関強
▽総合病院人工透析室主任技師(総合病院人工透析室主任技師)川合泰之
【主任主査級】
▽人事課主任主査(秘書課主査)山本剛裕
▽市民課主任主査《岐阜県後期高齢者医療広域連合派遣》(市民課主任主査)和田匡史
▽市民課主任主査(庶務課主査)安藤美穂
▽税務課主任主査(税務課主査)浅野久子《淺野》
▽高齢介護課主任主査兼福祉事務所(高齢介護課主査兼福祉事務所)村瀬朋幸
▽保健センター主任主査(健康増進課主査兼保健センター)大安広美
▽産業振興課主任主査兼プレミアム付商品券対策室(産業振興課主任主査)坂崎舞子
▽産業振興課主任主査兼農業委員会事務局兼プレミアム付商品券対策室(監理用地課主査)塚田剛史
▽建設総務課主任主査(監理用地課主任主査)加藤唯之
▽建設総務課主任主査(監理用地課主任主査)西尾先弘
▽土木課主任主査(水道課管理係長)渡邉大地
▽土木課主任主査兼土岐口財産区事務所(土木課主査兼土岐口財産区事務所)長谷川寛明
▽上下水道課主任主査(会計課主任主査)鈴木寿美
▽教育総務課主任主査(秘書課主査)戸本久恵
▽北消防署主任主査(南消防署主任主査)中島豊二
▽北消防署主任主査(北消防署主査)高木健太郎《髙木》
▽南消防署主任主査(北消防署主任主査)七里年信
▽南消防署主任主査(北消防署主査)水波邦彦
▽土岐市訪問看護ステーションときめき管理者兼看護師長心得(総合病院主任看護師)松井あけみ
▽総合病院主任看護師(総合病院主任看護師心得)大橋浩代
▽総合病院主任看護師(総合病院主任看護師心得)伊藤真由美
▽総合病院主任看護師(総合病院主任看護師心得)鍋島圭子
【主査級】
▽総務課主査(監理用地課主査)林敬祐
▽総務課主査(総合政策課主査兼新庁舎建設対策室)井口直樹
▽企画財政課主査(総務課主査)西尾昌晃
▽企画財政課主査(総合政策課主査兼新庁舎建設対策室)與語直人
▽企画財政課主査(総務課主査)西純平
▽企画財政課主査(総務課主査)亀谷栄聡
▽企画財政課主査(税務課)加藤沙織
▽秘書広報課主査(子育て支援課主査兼福祉事務所)伊佐治英津子
▽秘書広報課主査(まちづくり推進課主査)神戸裕介
▽人事課主査(秘書課主査)小林奨
▽人事課主査(秘書課主査)井本由然
▽人事課主査(秘書課主査)小板由佳
▽人事課付(秘書課付)加知佐誉子
▽人事課付(秘書課付)小島ゆき
▽生活環境課主査(市民課住民係長)今井美奈子
▽生活環境課主査(環境センター主査)林将也
▽生活環境課主査(秘書課付)亀谷あゆみ
▽生活環境課主査(環境課主査)藤田浩史
▽生活環境課主任《斎苑美しが峰》(環境課主任)樋田貴志
▽市民課主査(市民課主任主査)和田美和
▽市民課主査(都市計画課主査)古田貴祐
▽市民課主査(監理用地課)齋木健太
▽税務課主査(学校教育課総括主任主査)中嶋紀子
▽税務課主査(総務課主査)土本眞美
▽税務課主査(水道課主査)永井佐季
▽税務課主査(都市計画課主査)二村倫子
▽税務課主査(高齢介護課主査兼福祉事務所)三輪篤史
▽税務課主査(市民課主査)小倉康成
▽環境センター主査(管財課主査)安宅貴広
▽福祉課主査兼福祉事務所(秘書課付)宮原陽子
▽高齢介護課主査兼福祉事務所(福祉課主査兼福祉事務所)伊藤真世
▽高齢介護課主査兼福祉事務所(健康増進課主査兼保健センター)牧野千紘
▽保健センター主査(健康増進課主査兼保健センター)土屋悦子
▽保健センター主査(健康増進課主査兼保健センター)佐々木英子
▽保健センター主査(秘書課付)片山和奈
▽保健センター主査(健康増進課主査兼保健センター)深萱理絵
▽保健センター主査(健康増進課主査兼保健センター)久木裕介
▽保健センター主査(健康増進課主査兼保健センター)足立麻衣子
▽保健センター主査(給食センター主査)小倉あゆみ
▽保健センター主査(健康増進課兼保健センター)水野香那
▽まちづくり推進課主査(総合政策課主査兼新庁舎建設対策室)土本大二
▽産業振興課主査兼プレミアム付商品券対策室(産業振興課主査)佐橋直樹
▽産業振興課主査兼プレミアム付商品券対策室(産業振興課主査)虎澤一輝
▽建設総務課主査(税務課主査)石田とよ子
▽建設総務課主査(監理用地課主査)加藤英嗣
▽都市計画課主査(まちづくり推進課主査)川口裕樹
▽上下水道課主査(水道課主査)纐纈英貴
▽上下水道課主査(下水道課主査)加知宏樹
▽上下水道課主査(水道課主査)谷優
▽上下水道課主査(水道課主査)河野景子
▽上下水道課主査(下水道課主査)立岩寿光
▽上下水道課主査(下水道課)後藤真吾
▽上下水道課主査(水道課主査)中尾元
▽教育総務課主査(産業振興課主査)酒向宏誌
▽文化スポーツ課主査(文化振興課主査)可児麻衣子
▽文化スポーツ課主査(スポーツ振興課主査)金子文彦
▽つまぎ保育園主任保育士(つまぎ保育園保育士)大嶽奈歩
▽ひだ保育園主任保育士(ひだ保育園保育士)柴川澄香
▽みつば保育園主任保育士(下石小学校附属幼稚園教務主任)清水恵里
▽久尻保育園主任保育士(つまぎ保育園主任保育士)河合夕紀子
▽久尻保育園主任保育士(久尻保育園保育士)加藤千晴
▽西部こども園主幹保育教諭(泉小学校附属幼稚園教務主任)西尾奈央
▽西部こども園主幹保育教諭(下石保育園主任保育士)岡智恵子
▽西部こども園主幹保育教諭(下石保育園主任保育士)小木曽紗也佳
▽西部こども園主幹保育教諭(泉西小学校附属幼稚園教諭)稲田浩子
▽土岐津小学校附属幼稚園教務主任(ひだ保育園保育士)林嘉余子
▽駄知小学校附属幼稚園教務主任(駄知小学校附属幼稚園教諭)亀井敬恵
▽肥田小学校附属幼稚園教務主任(久尻保育園保育士)織野美鈴
▽泉小学校附属幼稚園教務主任(泉小学校附属幼稚園教諭)江﨑直子
▽泉西小学校附属幼稚園教務主任(山神保育園主任保育士)夏目美保
▽消防本部警防課主査兼北消防署(南消防署主査)梶田昌裕
▽北消防署主査(南消防署主査)渡邉大樹
▽北消防署主査(南消防署主査)堀雅大
▽南消防署主査(北消防署主査)安江隆
【一般】
▽企画財政課(総合政策課兼新庁舎建設対策室)尾田秀美
▽企画財政課《岐阜県派遣》(下水道課)松原弘宜
▽人事課《全国市町村研修財団派遣》(税務課)西尾祐人
▽人事課(都市計画課)安藤現
▽人事課付(秘書課付)長谷川宏美
▽人事課付(秘書課付)富田希美
▽産業振興課《陶磁器フェスティバル美濃派遣》(スポーツ振興課)犬塚公一朗
▽生活環境課《斎苑美しが峰》(環境課《斎苑美しが峰》)細野千恵
▽産業振興課兼プレミアム付商品券対策室(産業振興課)渡邊耀
▽建設総務課(陶磁器試験場・セラテクノ土岐兼美濃焼振興室)上田航平
▽建設総務課(税務課)加藤雅之
▽建設総務課(監理用地課)入口伶
▽建設総務課(監理用地課)加藤優弥
▽建設総務課道路保守作業員(監理用地課道路保守作業員)高山泰久《髙山》
▽都市計画課(市民課)伊藤奨真
▽上下水道課(下水道課)伊藤亮介
▽上下水道課(土木課)岡田俊
▽上下水道課(水道課)吉村大介
▽上下水道課(水道課)渡辺友也
▽上下水道課(水道課)山下翔太郎
▽上下水道課(下水道課)古田卓巳
▽文化スポーツ課(産業振興課)水野翔太
▽文化スポーツ課(スポーツ振興課)福岡万朱允
▽給食センター(産業振興課)酒井美紀
▽会計課(いずみ保育園調理員)加藤友美
▽保健センター(健康増進課兼保健センター)近藤綾香
▽つまぎ保育園保育士(久尻保育園保育士)堀場愛依
▽久尻保育園保育士(つまぎ保育園保育士)草田真理
▽久尻保育園保育士(ひだ保育園保育士)松原鞠瑛
▽久尻保育園保育士(ひだ保育園保育士)西尾香穂《※西は異体字》
▽西部こども園保育教諭(山神保育園保育士)氣賀澤雅
▽西部こども園保育教諭(下石小学校附属幼稚園教諭)小田美湖
▽西部こども園保育教諭(下石保育園保育士)春木未来
▽西部こども園保育教諭(下石小学校附属幼稚園教諭)水野咲希
▽西部こども園保育教諭(下石保育園保育士)横井志穂乃
▽西部こども園保育教諭(山神保育園保育士)早矢仕凪砂
▽妻木小学校附属幼稚園教諭(下石小学校附属幼稚園教諭)戸松舞衣
▽いずみ保育園調理員(ひだ保育園調理員)亀井久美子
▽西部こども園調理員(山神保育園調理員)伊佐次理恵
▽西部こども園調理員(下石保育園調理員)山本幸子
▽北消防署(南消防署)加藤健祐
▽南消防署(北消防署)細田正平
▽南消防署(北消防署)藤村崇平
▽総合病院看護師(市民部高齢介護課看護師)加藤ゆみ
▽土岐市訪問看護ステーションときめき看護師(総合病院看護師)伊東奈々美
▽老人保健施設やすらぎ看護師(総合病院看護師)小畑貴子
【新規採用職員】
▽市民課 大山耕平
▽税務課 澤賢信
▽産業振興課兼プレミアム付商品券対策室 伊佐治愛
▽ひだ保育園保育士 鈴木明日海
▽いずみ保育園保育士 水野紗良
▽久尻保育園保育士 河地知佳
▽西部こども園保育教諭 勝やよい
▽西部こども園保育教諭 宮下明日香
▽北消防署 安藤魁真
▽南消防署 水野拳吾
▽総合病院検査部長兼検査課部長 森良雄
▽総合病院医師 森嶋亮
▽総合病院医師 平松昌太朗
【任期付職員】
▽総合病院診療放射線技師 丸山総枝
【再任用職員】
▽衛生センター主査 加藤久喜
▽衛生センター 加納久敬
▽環境センター 山本正
▽久尻保育園長 水野恵美子《惠美子》
▽つまぎ保育園調理員 梶田悟
▽つまぎ保育園調理員 肥田修代
▽ひだ保育園調理員 谷口弘美
▽総合病院准看護師 池口直子
▽土岐市訪問看護ステーションときめき看護師(総合病院看護師)森安子

【平成31(2019)年3月31日付退職者】
総務部長 水野龍雄
会計管理者兼会計課長 渡辺眞美
経済環境部次長兼環境課長 久野隆治
経済環境部調整監兼地球環境村クリーンパーク土岐所長兼環境センター所長 渡辺健二郎
教育委員会事務局教育次長兼学校教育課長兼教育研究所長(岐阜県へ) 橋本勇治
総合政策課主幹兼新庁舎建設対策室(岐阜県へ) 田中靖浩
新庁舎建設対策室次長兼総合政策課 井口暢正
つまぎ保育園長 小木曽峰子
肥田小学校附属幼稚園長 楓貴美子
みつば保育園長 浅井真由美
久尻保育園長 水野恵美子《惠美子》
学校教育課課長補佐(岐阜県へ) 塚本修
衛生センター次長兼施設係長 加藤久喜
市民課総括主任主査 上杉洋史
教育研究所指導主事(岐阜県へ) 長瀬久美子
税務課主査 森太志
南消防署主査 重田亮
つまぎ保育園保育士 長野裕子
久尻保育園保育士 古市伶奈
肥田小学校附属幼稚園教諭 今尾碧
衛生センター清掃職員 加納久敬
つまぎ保育園総括主任調理員 梶田悟
つまぎ保育園調理員 肥田修代
ひだ保育園調理員 谷口弘美
久尻保育園調理員 安藤友子
【医療職】
総合病院検査部長兼検査課部長 中野晃伸
総合病院中央放射線部技師長 水野求
総合病院医師 中川泰樹
総合病院医師 佐々木望
総合病院主任看護師 服部文子
老人保健施設やすらぎ主任看護師 日比野万里子
総合病院検査部主任技師心得 上村まどか
総合病院検査部主任技師心得 山本将毅
総合病院検査部主任技師心得 酒井美穂
総合病院医事課主査兼医療情報企画室 丹羽雄一
総合病院看護師 加藤直弥
総合病院看護師 堂前一樹
総合病院看護師 松浦弥保
総合病院看護師 高木さやか《髙木》
総合病院看護師 平林亜莉沙
総合病院准看護師 池口直子
老人保健施設やすらぎ看護師 安藤久美子

【平成31(2019)年4月2日付採用職員】
▽理事《病院改革プラン担当・任期付職員》 水野龍雄
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム