2019年08月14日 (15:35)
瑞浪市が光秀ノベルティーグッズを製作【ミニうちわ&リーフレット】
瑞浪市は、明智光秀ノベルティーグッズとして、
「ミニうちわ」と「リーフレット」を制作。
瑞浪美濃源氏七夕まつりの会場で、一部を配布し、
来場者に「明智光秀ゆかりの地 瑞浪市」をPRした。
なお、NHKは、令和2(2020)年1月から、
戦国時代の武将・明智光秀を主人公にした、
大河ドラマ「麒麟がくる」を放送する(麒麟=きりん)。

ミニうちわは、10000本を製作
(残りは約8000本)。
製作費は約30万円。
瑞浪市化石博物館のイメージキャラクター、
デスモくんと瑞浪Mio(ミオ)ちゃんが、
『光秀PRバージョン』で描かれている。

リーフレットは、5000部を製作
(残りは約4000部)。
製作費は約20万円。
表紙には「半原操り人形浄瑠璃」(半原文楽)で用いる、
武智(明智)光秀の人形を使用。
瑞浪市内にある光秀ゆかりのスポットや、
グルメ&お土産などを紹介している。
A3サイズ(二つ折り・4ページ・カラー)。


ミニうちわとリーフレットは、今後、
市内外で開かれる各種イベント会場などで配布する。
また、瑞浪市役所商工課(本庁4階)でも配布している。
ちなみに、今年の秋のイベントに向けて、
「クリアファイル」と「トートバッグ」も製作する予定。
問い合わせは、瑞浪市役所・商工課
(TEL0572─68─2111・内線499)まで。
「ミニうちわ」と「リーフレット」を制作。
瑞浪美濃源氏七夕まつりの会場で、一部を配布し、
来場者に「明智光秀ゆかりの地 瑞浪市」をPRした。
なお、NHKは、令和2(2020)年1月から、
戦国時代の武将・明智光秀を主人公にした、
大河ドラマ「麒麟がくる」を放送する(麒麟=きりん)。

ミニうちわは、10000本を製作
(残りは約8000本)。
製作費は約30万円。
瑞浪市化石博物館のイメージキャラクター、
デスモくんと瑞浪Mio(ミオ)ちゃんが、
『光秀PRバージョン』で描かれている。

リーフレットは、5000部を製作
(残りは約4000部)。
製作費は約20万円。
表紙には「半原操り人形浄瑠璃」(半原文楽)で用いる、
武智(明智)光秀の人形を使用。
瑞浪市内にある光秀ゆかりのスポットや、
グルメ&お土産などを紹介している。
A3サイズ(二つ折り・4ページ・カラー)。


ミニうちわとリーフレットは、今後、
市内外で開かれる各種イベント会場などで配布する。
また、瑞浪市役所商工課(本庁4階)でも配布している。
ちなみに、今年の秋のイベントに向けて、
「クリアファイル」と「トートバッグ」も製作する予定。
問い合わせは、瑞浪市役所・商工課
(TEL0572─68─2111・内線499)まで。
