2019年08月23日 (16:10)
瑞浪市が33議案を上程へ【瑞浪市議会R1第4回定例会】
瑞浪市は、「令和元(2019)年第4回
瑞浪市議会定例会(9月議会)」に、
一般会計補正予算案(補正額6億7650万円)や、
国民健康保険事業特別会計補正予算案
(補正額3520万円)、
介護保険事業特別会計補正予算案
(補正額8140万円)、
水道事業会計補正予算案(430万円)、
下水道事業会計補正予算案(40万円)など、
33議案を上程すると、発表した。


◆主要事業は次の通り。
◎豚コレラ緊急対策支援事業
(事業費500万円)
養豚場内専用運搬車両の購入費の一部を補助。
事業者を支援し、早期再開を目指す。

◎猿爪川浸水対策事業
(総額6200万円※うち9月補正額800万円)
《特財=国庫支出金600万円・地方債5000万円)
猿爪川の浸水被害対策として、
河川護岸改修および橋梁(きょうりょう)工事を行う。
◎釜糠川地すべり対策事業
(事業費5000万円)
《特財=地方債4900万円)
釜糠川に隣接する斜面の地すべりにより、
河道埋塞(かどうまいそく)の恐れがあるため、
地すべり対策工事を行う。


◎幼児保育無償化事業・幼児教育無償化事業ほか

◆人事案件は次の通り。
議第62号「人権擁護委員の候補者の推薦につき
意見を求めることについて」
伊佐治康利委員の任期が、
令和元(2019)年12月31日をもって満了となるため、
同委員の再任につき、議会の意見を求める。
◎伊佐治康利氏
(71歳・瑞浪市上野町在住・いさじやすとし・宮司)
【任期】
令和2(2020)年1月1日~
令和4(2022)年12月31日《2期目》
議第63号「人権擁護委員の候補者の推薦につき
意見を求めることについて」
藤田尚仁委員の任期が、
令和元(2019)年12月31日をもって満了となるため、
新たに足立弘文氏を人権擁護委員として推薦することにつき、
議会の意見を求める。
◎足立弘文氏
(64歳・瑞浪市釜戸町在住・
あだちひろふみ・元瑞浪市立瑞浪小学校長)
【任期】
令和2(2020)年1月1日~
令和4(2022)年12月31日《新任》
議第64号「人権擁護委員の候補者の推薦につき
意見を求めることについて」
山田照代委員の任期が、
令和元(2019)年12月31日をもって満了となるため、
新たに北原讓介氏を人権擁護委員として推薦することにつき、
議会の意見を求める。
◎北原譲介氏
※「譲介」は異体字「讓介」。
(65歳・瑞浪市下沖町在住・
きたはらじょうすけ・元瑞浪市立土岐小学校長)
【任期】
令和2(2020)年1月1日~
令和4(2022)年12月31日《新任》


議第65号「瑞浪市教育長の任命につき
同意を求めることについて」
平林道博教育長の任期が、
令和元(2019)年9月30日をもって満了となるため、
新たに山田幸男氏を瑞浪市教育長として任命することにつき、
議会の同意を求める。
◎山田幸男氏
(66歳・瑞浪市明世町山野内在住・
やまだゆきお・元瑞浪市立瑞浪小学校長)
【任期】
令和元(2019)年10月1日~
令和4(2022)年9月30日《新任》
議第66号「瑞浪市教育委員会委員の任命につき
同意を求めることについて」
山田幸男委員の任期が、
令和元(2019)年9月30日をもって満了となるため、
新たに羽柴誠氏を瑞浪市教育委員会委員として
任命することにつき、議会の同意を求める。
◎羽柴誠氏
(61歳・瑞浪市陶町大川在住・
はしばまこと・元瑞浪市立瑞浪小学校長)
【任期】
令和元(2019)年10月1日~
令和5(2023)年9月30日《新任》
【資料画像=瑞浪市提供】
瑞浪市議会定例会(9月議会)」に、
一般会計補正予算案(補正額6億7650万円)や、
国民健康保険事業特別会計補正予算案
(補正額3520万円)、
介護保険事業特別会計補正予算案
(補正額8140万円)、
水道事業会計補正予算案(430万円)、
下水道事業会計補正予算案(40万円)など、
33議案を上程すると、発表した。


◆主要事業は次の通り。
◎豚コレラ緊急対策支援事業
(事業費500万円)
養豚場内専用運搬車両の購入費の一部を補助。
事業者を支援し、早期再開を目指す。

◎猿爪川浸水対策事業
(総額6200万円※うち9月補正額800万円)
《特財=国庫支出金600万円・地方債5000万円)
猿爪川の浸水被害対策として、
河川護岸改修および橋梁(きょうりょう)工事を行う。
◎釜糠川地すべり対策事業
(事業費5000万円)
《特財=地方債4900万円)
釜糠川に隣接する斜面の地すべりにより、
河道埋塞(かどうまいそく)の恐れがあるため、
地すべり対策工事を行う。


◎幼児保育無償化事業・幼児教育無償化事業ほか

◆人事案件は次の通り。
議第62号「人権擁護委員の候補者の推薦につき
意見を求めることについて」
伊佐治康利委員の任期が、
令和元(2019)年12月31日をもって満了となるため、
同委員の再任につき、議会の意見を求める。
◎伊佐治康利氏
(71歳・瑞浪市上野町在住・いさじやすとし・宮司)
【任期】
令和2(2020)年1月1日~
令和4(2022)年12月31日《2期目》
議第63号「人権擁護委員の候補者の推薦につき
意見を求めることについて」
藤田尚仁委員の任期が、
令和元(2019)年12月31日をもって満了となるため、
新たに足立弘文氏を人権擁護委員として推薦することにつき、
議会の意見を求める。
◎足立弘文氏
(64歳・瑞浪市釜戸町在住・
あだちひろふみ・元瑞浪市立瑞浪小学校長)
【任期】
令和2(2020)年1月1日~
令和4(2022)年12月31日《新任》
議第64号「人権擁護委員の候補者の推薦につき
意見を求めることについて」
山田照代委員の任期が、
令和元(2019)年12月31日をもって満了となるため、
新たに北原讓介氏を人権擁護委員として推薦することにつき、
議会の意見を求める。
◎北原譲介氏
※「譲介」は異体字「讓介」。
(65歳・瑞浪市下沖町在住・
きたはらじょうすけ・元瑞浪市立土岐小学校長)
【任期】
令和2(2020)年1月1日~
令和4(2022)年12月31日《新任》


議第65号「瑞浪市教育長の任命につき
同意を求めることについて」
平林道博教育長の任期が、
令和元(2019)年9月30日をもって満了となるため、
新たに山田幸男氏を瑞浪市教育長として任命することにつき、
議会の同意を求める。
◎山田幸男氏
(66歳・瑞浪市明世町山野内在住・
やまだゆきお・元瑞浪市立瑞浪小学校長)
【任期】
令和元(2019)年10月1日~
令和4(2022)年9月30日《新任》
議第66号「瑞浪市教育委員会委員の任命につき
同意を求めることについて」
山田幸男委員の任期が、
令和元(2019)年9月30日をもって満了となるため、
新たに羽柴誠氏を瑞浪市教育委員会委員として
任命することにつき、議会の同意を求める。
◎羽柴誠氏
(61歳・瑞浪市陶町大川在住・
はしばまこと・元瑞浪市立瑞浪小学校長)
【任期】
令和元(2019)年10月1日~
令和5(2023)年9月30日《新任》
【資料画像=瑞浪市提供】
