2019年09月13日 (13:31)
岐阜県最高齢の林おかぎさんが110歳に【土岐市長らがお祝い】
岐阜県最高齢(土岐市最高齢)の
林おかぎさんが、9月2日(月曜日)に、
110歳の誕生日を迎え、長寿の記録を更新した。
林おかぎさんが入所している、
土岐市内の老人施設を、加藤淳司市長が訪問し、
花束と敬老の祝い金を贈った。
今年は、岐阜県最高齢にもなったため、
東濃県事務所の尾﨑浩之所長も、お祝いに駆け付け、
知事の祝状と花束を手渡した。






林おかぎさん(『か』の字は変体仮名)は、
明治42(1909)年9月2日生まれで、
住所は土岐市妻木町。
平成25(2013)年10月24日に、
104歳で、土岐市内最高齢となった。
また、令和元(2019)年6月26日には、
109歳で、岐阜県内最高齢になった
(※市も県も、男女合わせた記録)。
林おかぎさんは、
9人(1人は既に他界)の子供を産み、
現在、孫は22人、ひ孫は39人、
玄孫(やしゃご)は5人になった。



林おかぎさんは、耳は遠いが、かくしゃくとしており、
新聞や雑誌を読むほか、着替えも1人で行っている。
また、車いすに乗ると、自分の足でこぎ、移動。
食べ物の好き嫌いはなく、
3食しっかり食べているとのこと。






林おかぎさんは、
「知らない間に年を取ってしまった。
土岐市だけではなく、岐阜県でも、
1位になったと聞き、驚いた。
長生きの秘けつや、
日ごろ心掛けていることは、特にないが、
強いて言えば、野菜が好きです」と述べた。



なお、100歳以上の土岐市民は、
令和元(2019)年9月1日現在、
41人(男性6人・女性35人)いる。
林おかぎさんが、9月2日(月曜日)に、
110歳の誕生日を迎え、長寿の記録を更新した。
林おかぎさんが入所している、
土岐市内の老人施設を、加藤淳司市長が訪問し、
花束と敬老の祝い金を贈った。
今年は、岐阜県最高齢にもなったため、
東濃県事務所の尾﨑浩之所長も、お祝いに駆け付け、
知事の祝状と花束を手渡した。






林おかぎさん(『か』の字は変体仮名)は、
明治42(1909)年9月2日生まれで、
住所は土岐市妻木町。
平成25(2013)年10月24日に、
104歳で、土岐市内最高齢となった。
また、令和元(2019)年6月26日には、
109歳で、岐阜県内最高齢になった
(※市も県も、男女合わせた記録)。
林おかぎさんは、
9人(1人は既に他界)の子供を産み、
現在、孫は22人、ひ孫は39人、
玄孫(やしゃご)は5人になった。



林おかぎさんは、耳は遠いが、かくしゃくとしており、
新聞や雑誌を読むほか、着替えも1人で行っている。
また、車いすに乗ると、自分の足でこぎ、移動。
食べ物の好き嫌いはなく、
3食しっかり食べているとのこと。






林おかぎさんは、
「知らない間に年を取ってしまった。
土岐市だけではなく、岐阜県でも、
1位になったと聞き、驚いた。
長生きの秘けつや、
日ごろ心掛けていることは、特にないが、
強いて言えば、野菜が好きです」と述べた。



なお、100歳以上の土岐市民は、
令和元(2019)年9月1日現在、
41人(男性6人・女性35人)いる。
