2020年06月23日 (09:56)
奥村一仁市議【瑞浪市議会一般質問R2第2回】
令和2(2020)年・第2回・
瑞浪市議会定例会(6月議会)
【一般質問】

奥村一仁市議
「新型コロナウイルス感染症への対応について。
オンライン申請に関するサポート体制はどのようか」
総務部長
「特別定額給付金について、
昨日までのオンライン申請件数は、
165件で、全体の1パーセントほど。
オンライン申請を希望される人へのサポート体制として、
瑞浪市のホームページに、
総務省の特別定額給付金サイトへのリンクを張り、
申請手順を案内している」
奥村一仁市議
「新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者への
経済的支援について。
今後の観光業を活性化していくための考えはどのようか」
経済部長
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大の前から、
瑞浪市観光協会の法人化など、
体制強化を進めようとしていた。
しかし、新型コロナウイルス感染症が、
全世界的に拡大したため、観光を取り巻く環境が一変した。
瑞浪市の観光施策についても、見直しの必要性を感じている。
SNSの活用や近隣からの観光客の誘客を推進するなど、
新しい観光スタイルを模索する必要がある。
そこで本年度は、観光協会の組織体制や、
観光に関する資料を検討していきたい」
瑞浪市議会定例会(6月議会)
【一般質問】

奥村一仁市議
「新型コロナウイルス感染症への対応について。
オンライン申請に関するサポート体制はどのようか」
総務部長
「特別定額給付金について、
昨日までのオンライン申請件数は、
165件で、全体の1パーセントほど。
オンライン申請を希望される人へのサポート体制として、
瑞浪市のホームページに、
総務省の特別定額給付金サイトへのリンクを張り、
申請手順を案内している」
奥村一仁市議
「新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者への
経済的支援について。
今後の観光業を活性化していくための考えはどのようか」
経済部長
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大の前から、
瑞浪市観光協会の法人化など、
体制強化を進めようとしていた。
しかし、新型コロナウイルス感染症が、
全世界的に拡大したため、観光を取り巻く環境が一変した。
瑞浪市の観光施策についても、見直しの必要性を感じている。
SNSの活用や近隣からの観光客の誘客を推進するなど、
新しい観光スタイルを模索する必要がある。
そこで本年度は、観光協会の組織体制や、
観光に関する資料を検討していきたい」
