広告表示


2020年06月29日 (17:32)

土岐市が「なんじゃもんじゃ振興券」を7月1日(水)に発売

土岐市は、7月1日(水曜日)に、
土岐市内のJAとうと9支店で、
地域振興券(プレミアム付商品券)
「土岐市なんじゃもんじゃ振興券」を発売する。
購入する際は、
「土岐市なんじゃもんじゃ振興券購入引換券」が必要。
TN1_8071.jpg
新型コロナウイルス感染症に係る影響を緩和するとともに、
地域経済および市民生活を支援するため、
地域振興券(プレミアム商品券)を発行する。
土岐市で、地域振興券が発行されるのは、
平成21(2009)年度・
平成27(2015)年度・
平成31/令和元(2019)年度に次いで、4回目。
web01-toki2020-EPSON015.jpgweb02-toki2020-パンフレットweb03-toki2020-EPSON016.jpgweb-土岐市なんじゃもんじゃ振興券事業を開始します
今回は、現金1万円で、2万円分の
土岐市なんじゃもんじゃ振興券が購入できる。
2万円分の内訳は、
1000円券20枚を1セット(1つづり)にし、
大型店では使用できない「一般券」を10枚、
大型店でも使用できる「共通券」を10枚としている。
土岐市なんじゃもんじゃ振興券を購入できるのは、
土岐市内の2万4697世帯(基準日=6月1日)で、
1世帯1セットまで。
web01-取扱事業者一覧_01web02-取扱事業者一覧_02web03-取扱事業者一覧_03web04-取扱事業者一覧_04
web05-取扱事業者一覧_05web06-取扱事業者一覧_06web07-取扱事業者一覧_07
本日、6月29日(月曜日)現在、
土岐市なんじゃもんじゃ振興券の取扱加盟店は、
259店で、うち大型店は、13店。
(※取扱加盟店は、今年の11月30日まで募集)。
事業費は、5億2690万2000円で、
国の「地方創生臨時交付金」と、
岐阜県の「新型コロナウイルス感染症
対応地域の活力補助金」を受けた。
ちなみに、土岐市によると、岐阜県内で、
プレミアム分を100パーセントにしているのは、
土岐市と高山市の2市とのこと。
web01-toki2020-EPSON013_202006291949126ab.jpgweb02-toki2020-EPSON014_20200629194916879.jpgweb03-toki2020-取扱事業者募集チラシweb04-toki2020-取扱事業者登録申請書
問い合わせは、土岐市役所・産業振興課・商工係
(TEL0572─54─1111、内線321・322)まで。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示